Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
310
view
全般

スピーカーを探しています。ノイズがなく、出来るだけ高音質で5000円...

スピーカーを探しています。ノイズがなく、出来るだけ高音質で5000円以下のものを探しています。用途はウォークマン(MWーS739F)と接続して机の上に置いて使用したいと思っています。机の上におくので小さめなものがいいです。静かな場所で使うと思うのであまり大音量では聴かないとおもいます。ソニーのSRS-M50というのを買おうと思っていたのですが、電源をつけると小さなノイズがあるということなのでやめました。何かおすすめがありましたら、ぜひ教えてください。
Yahoo!知恵袋 5428日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ノイズがあるかは自分の耳で確かめてください。本当にそれは耳障りとなるレベルであると自分で確認したのですか?今の時代とんでもない安物でなければ電源を入れただけで耳障りなレベルのノイズは出しません。
Yahoo!知恵袋 5414日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得ディスプレイ側にヘッドホン出力が有ればそこに差すだけです。この場合PS3側の設定変更は要りません。 無ければ赤と白の音声ケーブルを3.5mmのステレオミニジャックに変換するケーブルが必要になります。 家電量販店にも置いている筈です。 この場合PS3側はステレオ音声ケーブルから出力出来るように設定する必要があります。 おそらくそのスピーカーに換えれば音量は足りると思いますが、個人によって環境や必要な音量が違いますので答えかねます。 私は1.5w×2で足りていますので。
4320日前view96
全般
85
Views
質問者が納得スピーカー一つ一つにアンプが入っていますから入力でリンク出来れば複数つなげますし、ブルーツースなら認識さえしればいくつでも使えます。 接続端子がどこにもなければプレーヤーの出力を分岐するケーブル(分配器でも良いですが)を使って接続すれば片側5台位つないでも平気だと思います。
4519日前view85
全般
121
Views
質問者が納得まだかっていないのならやめておいた方がいいですよ。その小さいモデルじゃない大きな音で出すとわれます。http://kakaku.com/item/K0000033095/これもってるんですけど。小さい音ならそれなりにいいですけどやはり大音量でならすと音がわれます。重低音までいきませんけどそれなりに低音もがんばってる感じですが。もし買うならサブウーファー付きのモデルのほうが重低音は確実にだしてくれます。お金の差はありますがずっと使うと思えば安いものです。http://kakaku.com/item/01708
4666日前view121
全般
79
Views
質問者が納得後者の方が、機能も色々ついていて便利かと思います。この値段ではあまり音質も変わらないと思いますし。
4731日前view79
全般
80
Views
質問者が納得素直に1万円以下でコンパクトなオススメと言えば・東和電子 Olasonic TW-S7 … 9,800円~http://kakaku.com/item/K0000094487/でも、もっと安くても満足できると思うよ。大きさ(幅88×高194x奥132mm)が許せるなら…・Creative Inspire T10 … 3,180円~http://kakaku.com/item/01702610649/↑低音も十分だし、価格も安いので、入門として一度は試してみて損なし。数年前は高かったんだよ。私は5,980円で...
4743日前view80

取扱説明書・マニュアル

1134view
http://www.sony.jp/.../32866160M-JP.pdf
2 ページ0.38 MB
もっと見る

関連製品のQ&A