Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
227
view
全般

携帯での国際電話について今、auのA5527SAを使っていて、海外へ...

携帯での国際電話について今、auのA5527SAを使っていて、海外へ行ってもこれを使います、(レンタルのカウンターとかに行く時間が面倒なので)韓国へ言った場合、日本との連絡は、メールもしくは、なるべく短く通話する程度にしています。韓国国内で、韓国人の方の携帯に電話する場合は、普通にその方の電話番号を掛ければ良いと、説明書には書いてありますが、その場合の私の電話料金は国際電話料金ですか?それと相手の方にも何か受信料みたいなものが掛かるんでしょうか?メールは、ハングルが打てないので当然出来ないですよね?文字化けとかになるんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5795日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私もあまり詳しくはないのですが、お答えします。私も今年ハワイに行ったりするのに、この間auショップに行ってきて、その時貰ったパンフを見てと、聞いた話です。まず電話料金のことですが、日本にいないので、国際料金というか、日本と韓国などのように違う国にいる場合よりは少々安いですが、日本同士よりは高いです。韓国どうしの場合は、電話をかけた人より、受けた人のほうが料金が高くなるそうです。メールは韓国の人のケータイに日本語は受信できないので、文字化けしてしまうと思います。分かりにくくてすみません。auショップに行ってパンフレットを頂いた方がよく分かるかもしれません。
Yahoo!知恵袋 5781日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得ICカードはむやみやたらに取りださない方がいいです。 すごく繊細なので傷つけてしまえば使えなくなる可能性があります。
4512日前view57
全般
164
Views
質問者が納得私はW63SAを3年以上使用しています。 電話帳、つまりアドレス帳ですよね。 アドレス帳を開く時は特にレスポンスの悪さは感じませんね。 ただ、この携帯は元々レスポンスが非常に悪いです。 KCP+というプログラム(?)が入っているのですがこれは携帯電話の性能を上げる物なのですが不具合がありましてその一つがレスポンスを悪くさせてしまうんです。 この時期に発売されたau携帯はほぼ全てコレが入っているのでレスポンスが非常に悪いです。 webやってても1分以上フリーズしたままなんて良くあります、何度画面を殴り本体をぶ...
4629日前view164
全般
61
Views
質問者が納得「@ezweb.ne.jp」と「@auone.jp」の2つを持つことは可能だとは思います。A5527SAは来年7月22日で限りで使用出来なくなりますので、そろそろ機種変更をお考え下さい。
4657日前view61
全般
91
Views
質問者が納得充電器の形状をよく見て頂けますか?プラスチックの出っ張りだけの問題ではありませんか?ならば、邪魔な出っ張りをカッターで削ってみれば使えます。ちなみに私もそうやって削って、現在もW62S, URBANO MONDなどを問題なく使っています。
4719日前view91
全般
78
Views
質問者が納得同じ物を使用していませんので、ハッキリとした回答ができなくてすみません。もしかして、、と思い当たるのは、サイパンではよく電波の調子が悪くなり、パソコンや携帯、スマートフォンなどが使えなくなります。一時間、二時間ほど使えなくなっていたかと思うと、また使えるようになっていたり。この原因を現地のかたに伺っても、現地のかたも、何故突然使えない状態になるのか不明だと言っておられます。なので、自身があちらに居るときも時々使用が出来なくなりますが、自身がこちらにいて、あちらのかたとのメールが突然途絶えたかと思うと、何時間...
4807日前view78

取扱説明書・マニュアル

1449view
http://www.au.kddi.com/.../a5527sa_torisetsu.pdf
423 ページ11.85 MB
もっと見る

関連製品のQ&A