Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
140
view
全般

デジタル一眼レフを買いたいと思います。 こんにちは 僕は写真が好...

デジタル一眼レフを買いたいと思います。

こんにちは
僕は写真が好きで、以前はみる専門だったのですが携帯をiphoneに変えてから自分で写真を撮るということが身近になり、もっといい写真 を撮りたい!という思いからデジタル一眼レフを購入するという決心をしました。

そこでいろいろ調べたところCanonのEOS kiss x5を買おうと思うのですが、そこで質問です…



「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のダブルレンズのキット(最安54000円くらい)



「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」のレンズキット(最安44000円)

で迷ってるんですが、望遠レンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」付きの方がいいんでしょうか…?撮りたい写真によることはわかってるんですが、そこまで使う頻度が高くないなら、あとからこのへんを買い足してもいいかなーなんて思ったりもしてます

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0007XD4LC/ref=mp_s_a_1?qid=1356480882&sr=8-1&pi=SL75

あと、いろいろ調べてたところ50mmの単焦点レンズで撮った画が好きだったので、どちらを買っても50mm単焦点は買うつもりです!http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00005K47X/ref=redir_mdp_mobile


それともむしろ、本体のみ+50mm単焦点の方がいいですか?

まだ高校生なのでなるべくお金はかからない方がいいです…

今考えてる主な使い方は学祭などでの人物撮りや、散歩や旅行中に動物とか草花とか撮ったり、日常の何気ない風景撮ったりってことを考えてます。

50mm単焦点って風景撮ったりするのにもある程度適してるものですか?ズームができなくて、ボカすのが得意という特徴しかわかりません…

まだカメラを買っていないような初心者なので無知をお許しください…

長文、駄文失礼しました。回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4198日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
本体+50mm F1.8ってどうかな?
X5に50mm付けると実質は80mmになるんで中望遠になります。
風景って事なら50mm付けると画角が狭くて使いにくいと思います。
ポートレートだったらちょうど良いんですけど、万能ではないですね。

ズームって便利ですけど画面に対する被写体のサイズをズームで調整しちゃいます。
画角の感覚って覚えられないんですよね。
背景考えて撮る勉強には単焦点は良いですよ。
単焦点は明るいレンズ多いから背景もぼかしやすいし、
絞ればキリットした写真撮れるし、
室内や夜間でも重宝します。

35mmならX5でも56mmなんで、標準レンズの画角で良いんじゃないでしょうか?
35mm1本でやっても面白いですよ。
スナップとかに良いですし、勉強になりますよ。
Yahoo!知恵袋 4198日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
3987日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4065日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4087日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
3969日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4249日前view6150

取扱説明書・マニュアル

7876view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A