Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
9
view
全般

iphoneの「友達を探す」について教えて下さい。(素人です) 私た...

iphoneの「友達を探す」について教えて下さい。(素人です) 私たちは夫婦で今auの安心ナビで時々お互いの場所を検索しています。
それは2人で了解済みです。


今はフューチャーフォンなのですが、も4年近く使っていて古いので今iphone5にしようと検討中です。
そうすると安心ナビで検索される側にiphoneが対応してないので、色々しらべたら家族を探すというアプリがある事を知りました。

そこで教えていただきたいのですが、iphone5で家族を探すアプリを使うのにはどうしたらいいですか?

① スマートフォンを全く知らなく、アプリのダウンロードの方法から教えてください。
何かに登録しないといけないんですか?
本当に詳しくないので、初めから教えてください。

② 料金について、毎月の料金やアプリを買う?時の料金など教えてください。

③ 設定は簡単ですか? 設定方法を教えてください。

④家族を探すと友達を探すではどちらがいいですか?

⑤ 今回の件とは違いますが、iphoneは指紋のロックや番号でのロックを使用しなくても使えるんですか?

以上、たくさんあって申し訳ありませんが、よろしくおねがいいたします。
Yahoo!知恵袋 4283日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション

iPhone(ios端末)はAppleIDの登録が必要です。
このIDでアプリや音楽をiTunesStoreから購入できます。
AppleIDの初期登録は、何でもいいので無料のアプリをダウンロードすれば登録画面へたどり着けます。
基本的にはユーザー1人にIDを設けるのがBESTですが、④の回答のように共有させるなら同じIDにすることですね。


iPhoneの維持費はキャリアによって異なりますが、通話料を除けば通常6,000~7,000円位ですね。
有料アプリの購入時の1回きりの支払いです。
中には更新するアプリもあり、それを維持するなら月額かかるのものもありますが・・・)
有料アプリの価格はアプリによって異なります。
数百円~数千円のものがあります。
無料のアプリはたくさんあるので、無料でも使っていくこともできます。


言葉では難しいので、Webで調べていただきたいと思います。
iPhone自体はたいして難しくはありませんが、iPhoneとPC(iPhone)もしくはicloudの関係(データの流れ等)は理解された方がよろしいかと思います。


家族を探すというアプリは知りませんでした。
Storeで見てみたら、常時稼動させていないとリアルタイムではないようですね・・・
バッテリーの消耗が激しいのでは?と・・・。
iPhoneにはicloudを利用し「iPhoneを探す」という機能があります。
お互いがAppleID・パスワードを共有するなら、このアプリで居場所の特定は可能です。
(PCからも検索できます)
もしくはお互いのID・パスを知っている事ですね。


自分はiPhone5なので指紋認証がないのですが、ロック機能を省くことは出来るかと思います。
しかし、紛失等の際に情報漏えいを防ぐ為にもロック機能はONにした方が良いと思います。
Yahoo!知恵袋 4283日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4397日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4474日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4496日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4379日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4658日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8057view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A