Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
192
view
全般

アダルトサイトでの動画が無料だと思い、誤ってクリックしたら請求のメー...

アダルトサイトでの動画が無料だと思い、誤ってクリックしたら請求のメールが来ました。登録解除したいんですが、どうしたらいいか困ってます!
助けてください!

※退会・データ削除を受理 出来ません

公式アダルト動画番組【ログイン】をご利用頂きまして誠に有難う御座います。

会員登録料のご精算が済んでおりません。

メールだけでは正常にデータ削除を行うことができません。

必ず登録情報を確認してからのお手続きとなりますのでご協力お願い致します。


会員番号:7573429

請求金額:99,500円

登録日時:2013-12-08 18:26:42

携帯端末情報:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_0_4 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) GSA/3.1.0.23513 Mobile/11B554a Safari/8536.25


上記内容を含めた諸々のお客様情報は、今後不払いが起きた際に使用される身元調査の為の情報となります。

お客様より退会の申請依頼を受け付けましたが、確認致しましたところお客様は会員料金が「未納」の状態ですのでメールだけでは退会、データの削除の手続きが受理できません。

料金未納状態での退会のお手続きは、利用規約にも記載のとおり受付はできません。

まずご登録時にお客様より頂いている情報・状況を確認させて頂き、それからデータの削除となりますので、お手数ではございますが下記の「退会専用窓口」まで一度お電話ください。

また、ご精算後は契約期間内でしたらいつでも退会が可能です。


☆☆☆運営配信先元☆☆☆
------------------------------
☆アダルト動画番組名☆
【ログイン】
------------------------------
※必ずお客様ID‥7573429を控えてお問い合わせ下さい。
------------------------------
☆お客様コールセンター☆
【03-6858-0775】
※お電話の際186発番号通知を設定してお掛け下さい。
(受付時間…9時~20時)
(土日祝日…10時~19時)
※365日受付対応致します。
------------------------------
☆メールサポート☆
【info@loginmovie.info】
(受付時間…24時間受付)
------------------------------


※※ご注意下さい※※

【登録料金未納会員】に対して身元調査後、直接ご請求する際に事前通知は一切致しませんので、予めご了承下さい。

当番組はお客様ご自信の意思により年齢認証・携帯固体識別認証、制限解除をしてご登録された映像送信型性風俗特殊営業済みの公式アダルト動画番組です。


※電気通信事業届出済み※
Yahoo!知恵袋 4247日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
「さっき解決」しました!

僕もカナリ悩みましたが、そもそも
そのアダルト業者に問題があると思います!

僕の場合、ネットでさがして検索したら、
os24h.netという業者があったので、
相談して、「さっき解決」しました!

見てもいないアダルト消えなくて、
ご飯ものどを通らなかったでうす。

いまは凄く気持軽くなって
スッキリしてこれを書いてます!
Yahoo!知恵袋 4243日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
このアダルトサイトは詐欺サイトです。
ワンクリック詐欺の典型の詐欺ですから、クリックしただけで勝手に登録された様なら、「電子消費者契約法」という法律に適用されます。

勝手に登録された様なら、アダルトサイトが無理矢理に登録された訳ですから、「電子消費者契約法・第3条・民法第95条」という法律に適用されますので、「契約的にも無効」ですから、勝手に登録されたとしては契約は成立していません。
ということは、「同意」無しでクリックしただけで登録された様なら契約は正式に成立にならないです。

詐欺に引っ掛った場合はアダルトサイトに連絡(電話やメール)しなくても何も起こらないし、何もしなくても大丈夫だったのでは。

ですが、焦って退会メールをしたら無意味です。
逆に詐欺サイトに御質問者様のメールアドレスが知られてしまうだけです。

詐欺サイトの詐欺師は御質問者様の個人情報を聞き出そうとしていますので。


退会申請をする必要が無い理由として、

詐欺サイトに退会申請メールを送ると送信に使用した御質問者様のメールアドレスは詐欺サイトに知られてしまいます。
詐欺サイト側はメールアドレスだけしか知られていませんが、退会申請メールを送信すると数時間後~数日後、メールを用いた不当請求の架空請求メールや脅迫メールが余計に来ると考えられます。

うっかりしてしまった様なら、対処法として詐欺メールが来ても無視でOKですが、しつこく送られている場合は「受信拒否」を設定したり、「メールアドレスの変更」で対処して下さい。

「携帯端末情報」と表示されていますが、登録画面や請求画面には、個体識別番号とかIPアドレス、リモートホストなどが表示され、あたかも個人情報が詐欺師に漏れたかの様に思い込みがちです。

しかし、これはただの見せかけですが、インターネットでは住所、氏名、電話番号 等の「個人情報」は詐欺サイトには分からない仕組みになっていますので、ワンクリック詐欺のサイトやメールに個人情報を記入した場合はともかく、IPアドレス、リモートホスト、プロバイダー又はキャリアーの情報、携帯電話・パソコンの端末情報だけで個人情報を特定する事は一般では不可能です。

但し、リモートホスト名、IPアドレスからは都道府県名しか知られていません。
又、市町村名や番地については何も特定は出来ません。


「当番組はお客様ご自信の意思により年齢認証・携帯固体識別認証、制限解除をしてご登録された映像送信型性風俗特殊営業済みの公式アダルト動画番組です。」☛詐欺サイトではいつもの言い訳です。
優良サイトはこの様な言い訳をしません。

「映像送信型性風俗特殊営業済み」については気にしなくても良いです。
この表示はアダルトサイトの詐欺サイトは誰でも、何でも好き勝手に載せることが可能なので、アダルトサイトをネット上に開設する前に管轄の警察署や公安委員会に届出書を提出する必要があります。

しかし、詐欺サイトは警察や公安委員会に「許可」していない可能性はあります。
何故か言いますと、詐欺サイトは「摘発逃れ」で許可を取得出来る筈は無いです。
※詐欺サイトの身元(所在地や責任者名)が偽装されています。

優良サイトの場合は「映像送信型風俗特殊営業開始届 保安収第○○○号 警視庁○○警察署」という表示をするのが普通です。
しかし、「保安収第○○○号 警視庁○○警察署」も無ければ詐欺サイトです。

アダルトサイトには「公式」はありません。

「電気通信事業届出済み」☛これは届出さえすれば誰でも出来る事で表示の義務が無く、「 特定商取引法」という通信販売に関する法律の表示が抜けていることが法律違反となります。

ですから、この表示については詐欺サイトの言い訳ですから、気にしなくても良いです。



以上、

アダルトサイトは詐欺が多いので、気を付けて下さい。
Yahoo!知恵袋 4246日前
シェア
 
コメントする
 
1
詐欺サイトだから全て無視して下さい。電話番号を変える事を忘れずに!!
Yahoo!知恵袋 4247日前
シェア
 
コメントする
 
1
ワンクリック詐欺なので無視して大丈夫です。サイトからの着信を拒否、メール受信も拒否して下さい。どうしても心配でしたら消費生活センターに問い合わせてみて下さい。
Yahoo!知恵袋 4244日前
シェア
 
コメントする
 
1
それは「しばらく前に解決する」実行しました!
それはさわやかな気分で、感じられます。また、これが書かれています!
私のケースでのネットワークを探索するおよび参照する時、それは「しばらく前に解決する」、相談し実行しました!
Yahoo!知恵袋 4239日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4383日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4461日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4483日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4365日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4645日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8054view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A