Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
27
view
全般

iphoneのデザリングについて教えてください。 iphone5Cを...

iphoneのデザリングについて教えてください。 iphone5Cを購入し、今使っているIpad-miniをデザリング機能を使用して通勤時に使いたいのですがショップで購入時に、店員から説明としてどんなに使っても料金はあがることはないが、使用の回線速度が制限されることがある、とのこと。
7GBを超えると著しく回線速度が落ちる(128K?)ということでした。
そこで質問ですが、この使用量というのはどのタイミングで発生する(使われる)のでしょうか。
デザリングするときは、Iphone側の設定の「インターネット共有」をオンにすると、ipad-miniのほうに
チェーンマークが表示され使えるようになりますが、この状態ですでに使用開始、としてカウントされるんでしょうか。
それとも、実際にipad-miniのほうで例えばAmazonのホームページを開いたりしたときに使用開始になるのでしょうか。

たとえば、デザリングを使い終わってもしiphone側の「インターネット共有」設定をオフに戻さずに、ipad-miniの電源を
オフにした場合、または電源はオンしてるが放置して一切さわっていない(ネットとかにアクセスしない)場合も
その間に使用のカウントがあがり、どこかで7GBを超えて制限されることになるんでしょうか?

iphone本体側の上の方に、デザリングで他の機器が使ってるときは表示がされるので、設定戻すのを忘れることは
ないとは思うのですが。

また、もう1点です。
ソフトバンクのホームページに7GBでどれくらい使用できるかがでていましたが、一般的な話のようでいまひとつわかりません。
たとえば下記のような使用だと、7GBを超えるものなのでしょうか?
使用条件
①使用時間: 通勤の行き帰りの電車内で使用。1日往復で1.5時間×20日=30時間程度/月
②使用内容: オンラインゲーム・動画などは使用しない。またアプリのダウンロード等も行わない。メールもしない。
主な目的は、ネットサーフィンとネットショッピング。(Amazonで商品を調べたり、ニュースを閲覧、芸能人のブログを読む等)
Yahoo!知恵袋 4206日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
また、まんまと、使い放題詐欺にあったのですね。

テザリングはiPhoneを通して、パケットしているので、つないだ瞬間から、通信開始です。


7gは、DVD映画が2時間で、約5gですから、映画を2本は見れないという計算です。

携帯電話のパケット通信の速度が約4Mですから、128kbというのは、昔のピッチよりもさらに遅い。いわゆる、使えないレベル。

7gで、ストレスなく使える内容は、メールの文字だけ、ネットサーフィンなら、画像なし。動画は一切見ない。音楽もだめ。ブログも文字だけなら大丈夫。画像が入ると、だめ。ショッピングだと、ものすごく画像が多くなるのでだめ。

ネットサーフィンを1日やると、1gは行くので、7日しかできません。なので、週末しかだめ。平日は禁止。


さらに、テザリングでは、2台でパケット通信している状態となるので、さらに通信量は増大。


海外の様に使い放題無制限なら、テザリングはいいのですが、日本では、いわゆる、7gの帯域制限があるので、使い放題詐欺と言われています。


更にテザリングをするとiPhoneの電池は2時間でなくなります。
Yahoo!知恵袋 4204日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
テザリングの利用の有無に関わらず、iPhoneが通信する全てのデータが対象になります。
ですから、基本的に同じウェブサイトのアクセスのであればiPhoneからでもiPadからでも通信量は同じ。

写真満載のサイトで無ければ一月1G程度ではないかなと思います。
多分7Gには遠く及ばないでしょう。

また速度制限された状況でもメールなどは問題無く、通話アプリの利用も問題ありません。
ウェブサイトの文字などは問題ないものの、写真の表示にはしばし待たされます。
Yahoo!知恵袋 4206日前
シェア
 
コメントする
 
1
>チェーンマークが表示され使えるようになりますが、この状態ですでに使用開始、としてカウントされるんでしょうか。

それは接続出来ているアイコンなのでカウントされません。

>実際にipad-miniのほうで例えばAmazonのホームページを開いたりしたときに使用開始になるのでしょうか。

そういうことです。

>または電源はオンしてるが放置して一切さわっていない(ネットとかにアクセスしない)場合も
>その間に使用のカウントがあがり、どこかで7GBを超えて制限されることになるんでしょうか?

iPadも何も触っていなくても位置情報やメール受信などで微量の通信をします。
ただ、通信量がかなり少ないので制限を心配するまでには至らないと思います。

>①使用時間: 通勤の行き帰りの電車内で使用。1日往復で1.5時間×20日=30時間程度/月
>②使用内容: オンラインゲーム・動画などは使用しない。またアプリのダウンロード等も行わない。メールもしない。

この程度でしたら7GBには届きません。
たぶん1GBも行かないのでは?
Yahoo!知恵袋 4206日前
シェア
 
コメントする
 
1
7Gというのはスマホ本体がデータ通信したものとテザリングで通信したものと合計したデータ量です
テザリングを利用しなくてもiphone5Cだけでも通信制限になる場合もあります

利用はネットサーフィンということですがこれだけでどれだけのデータ通信が行われているかはわかりません
iphone5Cの「設定-モバイルデータ通信」の中のモバイルデータ通信の使用状況で確認できると思います
Yahoo!知恵袋 4206日前
シェア
 
コメントする
 
1
デザリングではなく、テザリングですね。

もちろん、繋がってるだけではデータ通信していないので、加算されません。しかし、アプリの自動アップデートとか、勝手に通信する場合もありますので、使わない時は切っておいた方がいいと思います。

ネットゲームや、動画を見ないなのであれば、普通に使ってても7G超えることはないと思います。
テキストなんて、データ量しれてるし、ホームページの写真もたいしたことないので。
Yahoo!知恵袋 4206日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4382日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4459日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4481日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4364日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4643日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8054view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A