Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
24
view
全般

海外でのiphoneの設定について教えてください!! 初めて海外旅行...

海外でのiphoneの設定について教えてください!! 初めて海外旅行でハワイに行きます!!

家族5人なのですが親はガラケーで私と兄がスマホで
私だけがiphoneです。なので私のiphoneだけ旅行先で
使おう!という事になりました。

日本からのメールや電話は一切受け付けないようにしたいです。
できればあっちでお店だったり地図だったりを検索するのに
iphoneを使いたいです。

そしてカメラで写真撮ることは普通にできますか?

一番の目的はあっちで何かを検索するために使いたい!!
ということです。

LINEとかinstagramとかtwitterが使えるのであれば使いたいです。
でもinstagramだけでも全然オッケイです。
なんだかたくさんの欲を言ってしまってごめんなさい(>_<)

iphoneについて、wifiについて、無線LANなどについて
いまいちまだ理解してなくて、家にもwifiは繋げてないので
wifiがどんな役割をなしてるのかもあまり理解してません。

調べていたら常に機内モードはON
データローミングはOFFなどということはわかりました。

でも何がなんだかほっんとわかりませんΣ(・□・;)
こんな意味のよくわからない質問してごめんなさい(>_<)
少しでも何かわかるように教えていただけたら
さいわいです(>_<)どなたかよろしくお願いします!!!!
Yahoo!知恵袋 4174日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
制限出来るもの

電話とインターネット

電話のみOFFは出来ませんので、今回の設定ではデーターローミング OFF のみです。

他の設定方法

機内モード ON
全ての通信をOFFにします。
個別に通信ON可能(Bluetooth、Wi-Fi)

モバイルデータ OFF
パケット通信を制限してWi-Fiのみ

Wi-Fiとは
既存のインターネットに無線で接続しパケット通信しない方法です。
家のインターネット回線やWi-Fiスポットなど

無料Wi-Fi
家やドコモWi-Fiスポット、コンビニのWi-Fi

有料Wi-Fi
利用するための契約が必要
Yahoo!知恵袋 4174日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
できればiPhoneのモデルと契約されているキャリアとiOSのバージョンなどが書いてあると、もう少し具体的なアドバイスもできるのですが……その辺の情報がありませんのでモデルやキャリアやOSのバージョンに依存しない様にぼかして書きます。あと、メールとはメールアプリで使うメールでいいんですよね?メッセージの方で使うMMS(ガラケーのメール)をメールと呼ぶ方もいますので。

電話やメールは不要だと言われても、地図や検索やLINEやTwitterなどを使いたい以上、ハワイの現地携帯電話回線を使わない限りはできません。ホテルに帰ってからとかカフェとかショッピングモールなどの特定の場所だけで使えればいいのであれば、携帯電話回線を使わずにWi-Fiだけでインターネットに接続してそれらのアプリを使用する事ができますが、地図など特定の場所だけで使えても意味がないアプリもお使いになりたいようですので、携帯電話回線を利用するのは避けられないと思います。

そうなると方法は二つ。

一つは日本で質問者様が契約しているキャリアと提携している現地携帯電話会社に明示的に接続することで、海外パケホを利用することです。一日最大2980円かかりますが、二段階パケホですのでいくら使ってもそれ以上かかりません。この設定では電話もメールもできてしまいますが、メールはパケホの範囲内ですから料金に影響はありませんし、電話はサイレントモード(マナーモード)にして取らなければいいだけですので。iOSが7ならおやすみモードにしてしまうという方法もあります。

もう一つは現地用のモバイルWi-Fiルーターをレンタルしていく事です。レンタル料金はだいたい一日500円〜1000円程度です。これをレンタルした上で、iPhoneは機内モードをオンにして携帯電話回線を停止して、その後に個別にWi-Fiをオンにする事で、モバイルWi-Fiルーターを接続します。これの利点はモバイルWi-Fiルータは通常5〜10台程度の端末を接続できますので、iPhoneと同様の設定さえすればご家族のスマートフォンや携帯電話も使えると言うことでしょうか。もちろんWi-Fiの電波は20mとかせいぜい50m程度しか届きませんから一緒に行動している間はということにはなりますが。こちらの場合は機内モードがオンになっていますので、電話は使えませんし、メールの種類で言えば、SMS(ガラケーで言うCメール/ショートメール)とMMS(ガラケーで言うメール)は使えなくなりますは、iMessageとメールアプリで使う電子メールは送受信できます。

カメラはどちらのケースでも問題なく使えます。

あと、データローミングをオフにするのは、電話は使いたいけど高額請求の可能性のある携帯電話によるデータ通信(メールとかマップとかTwitterとかInstagramなど)は使いたくない人が使用するスイッチです。もちろんこのスイッチをオフにしてもWi-Fiは使えますのでホテルなどで無料のWi-Fi通信を使うことはできますが、屋外のどこでも使いたいと言うことはできません。
Yahoo!知恵袋 4174日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4396日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4473日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4495日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4377日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4657日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8057view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A