Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
12
view
全般

DoCoMo料金プランについて、詳しい方いましたら回答をお願い致しま...

DoCoMo料金プランについて、詳しい方いましたら回答をお願い致します。 先日、DoCoMoにてandroid携帯を契約してきたのですが、使い慣れず、中古でドコモ版iPhoneを購入してiPhoneに戻そうと思っています。
せっかく買っても使えないのは困るので、購入前に一応調べられる範囲では色々と調べたのですが、どうしても分からず、不安な事がありますので、回答頂ければありがたいです。

今使っているAndroidのSIMですが、こちらはドコモショップにて2000円払えば交換して貰えるそうなので、SIMの大きさは気にしなくても良いみたいなのですが、気になるのが料金プランです。
ドコモはiPhoneとスマホの料金プランが別に用意されているようで、スマホ契約のSIMカードではたしてiPhoneが使えtるのかどうか…。
調べてみると、普通に使えるという情報もあるのですが、料金プランが違うため、通信料のパケホーダイ?が適用されず、パケット通信料が大変な事になる、と言うのも見かけました。

問題を解決すべく、ドコモに聞いてみたのですが、SIMを差し替えて使う事は可能で、もしiPhoneに差し替えた場合はiPhone用の料金プランに変更する必要があると言われました。
通信料については何故か答えてくれず…。

ただ、6月から適用される新料金プランに変更すれば、スマホもiPhoneも料金プランは同じになるので、そのまま使えるとの事です。
一応6月からは新料金プランになる様に設定はしていますが、現在手元にドコモ版iPhoneがあるので、出来れば今すぐにでもSIMを入れ替えて使いたいです。
正直、もう今週で5月終るから待てよって話かもしれませんが、どうしても早くiPhoneに変えたく、質問しました。

長くなってしまいましたが、要点をまとめますと、知りたいのは

★スマホの料金プランでiPhoneにSIMを入れ替えた時、通信料などが高額になる事なく普通に使えるのか。

これが知りたいです。
詳しい方、おりましたらどうぞ、宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4092日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
docomoの場合パケット通信が高額になった場合で悪意がない場合は1回に限って、前月からパケットし放題の加入はできます。
ただし、原則として高額な料金を支払った後で返金となります。
従量制の料金プランの場合通信容量の制限はなく900GBでも使えますが、この場合で7Gの料金で済むかどうかはわかりません。
この方法でdocomoのプレミアムポイントや、クレジットカードのポイントもたまりますが、故意に不正な方法でdocomoのプレミアムポイントをためたり、楽天のクレジットカードのポイントをためた場合は、強制解約、不正に取得したポイントに相当する金額を請求し、常習として行った場合は詐欺罪で立件されます。
なお、程度にもよりますが、厳重注意・減給・停職処分となります
Yahoo!知恵袋 4089日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
>★スマホの料金プランでiPhoneにSIMを入れ替えた時、通信料などが高額になる事なく普通に使えるのか。

使えます。

以下のブログを参照して下さい。
http://gadget-shot.com/phone-bill-hack/17165
http://www.gizmodo.jp/2013/12/simiphone_5s.html
Yahoo!知恵袋 4091日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4399日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4476日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4498日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4380日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4660日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8057view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A