Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
10
view
全般

現在、iPhone5cをソフトバンク(ホワイトプラン+パケットし放題...

現在、iPhone5cをソフトバンク(ホワイトプラン+パケットし放題)で使っています。iPhone6に変更したいと思っていますが、そこで質問です。 質問1.ソフトバンクでiPhone6へ機種変をすると、加入プランはスマ放題に変更しなければならないでしょうか?

Apple StoreでSIMフリー版のiPhone6を購入して、iPhone5cで使用しているSIMを、SIMフリー版のiPhone6へ挿入して使用することも検討しています。その場合ですが・・・

質問2.現在iPhone5cで利用しているビジュアルボイスメールやテザリングのサービスは引き続き利用出来るのでしょうか?もし引き続き利用出来るのであれば、iPhone6にて何か特別な設定は必要ですか?

質問3.SIMフリー版iPhone6にソフトバンクのSIMを挿して使用することで、その他に考えられる不都合な事はありますか?

質問の仕方が下手で大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 3992日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
質問1の回答

料金体系についてはユーザーで任意設定可能なので、絶対スマ放題にしなければいけないという訳ではありません。
質問者様がiPhone6での通信容量を7Gではなく2Gなど少ない容量しか使わないというのであれば、スマ放題などをおすすめします。

質問2の回答
基本的にすることはないと思います。
ただ、キャリアに応じてiPhone5、iPhone5cなどでSIMが少し異なる場合があります。

つまり、iPhone5cとiPhone6のSIMがまったく同じものであれば可能です。
現にiPhone5とiPhone5cでは同じサイズでも異なる表記のあるSIMカードが挿入されています。(iPhone5cのSIMにはCと印字されています。)

ですが、iPhone5からiPhone5cにSIMを交換してもちゃんと使えているというユーザーもいます。

ですが、そのような行為を行った際に生じた責任に関してはショップではなくユーザー様になります。

もし相互間のSIMに少し異なる点があるのであれば、Softbankショップでは、同世代のSIMへ交換という2,000円で交換してくれるサービスがありますのでそちらをご利用ください。

質問3.特にありませんが、

>SIMフリー版iPhone6にソフトバンクのSIMを挿して使用すること>で、その他に考えられる不都合な事はありますか?

私なら、SIMフリーiPhone6を買う場合、softbankのは契約解除します。なぜなら、SIMだけをよそで買ったほうが断然お買い得だからです。

たぶん今現在1万円くらいの料金を支払われていると思いますが、
SIMだけをよそで買うというやり方をすれば、今現在の料金の半額以下になります。(よそのSIMがどこに売ってるかというと、ヨドバシカメラやビックカメラなど...勿論各ショップでも売ってます。)

そして契約解除をしたくないのであれば、ふつうに「機種変更」したほうがいいと思います。

ショップの人たちからすれば、少しでもiPhone6を売りたいはずです。
その為、機種変更ユーザーに対してのキャンペーンを行うはずなので損をすることはないと考えます。

どちらにせよ、iPhone5cを持っている状態でiPhone6だけを買ってSIMだけを取り換える行為よりも私があげた方法のほうがたぶんお得だと思います。

(私はshopの人間ではないので、さらに詳しくはshopへお尋ねください。)
Yahoo!知恵袋 3990日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4405日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4482日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4504日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4386日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4666日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8082view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A