Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
19
view
全般

アメリカでのiPhoneアップデートにおいて。 現在アメリカに留学...

アメリカでのiPhoneアップデートにおいて。

現在アメリカに留学中です。 そこで、デジカメの画像をiPhoneに移したかっただけなのですが
その際にiTunesに接続して、誤ってiPhoneをアップデートしてしまいました。

そこまではいいのですが、
問題はsoftbankのアドレスが使えなくなってしまったのです。

以前i.softbank.jpのアドレスを使っていたのですが
設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウント追加
からのやり方がわかりません。

さらに日本で購入したiPhoneをアメリカで使っているので
モバイルデータ通信OFFで機内モードON、
wi-fiでネットを使っています。

モバイルデータをonにしないとsoftbanknには
つながらないのですかね。。。?

携帯はiPhone4Sを使っています。

今私はLINEが使えなくなってしまったので
とても不便に感じています。
facebookからログインはできますが
これでは新しいLINEのアカウントを使っていることになるのでしょうか?
できれば履歴が消えていても、前のアカウントを使い続けたいです。

また、モバイルデータ通信をONにすると
莫大な請求がくるというとこを聞いていたので
なかなかONにして使う勇気がでないのですが
5分ONにしたと過程して、どのくらいかかってしまうのでしょうか?


無知で機械音痴ですみません、、、
わかる方いらっしゃいましたら
回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 3962日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ソフトバンクで9月19日からこんなプランが始まりますよ

ソフトバンクから「アメリカ放題」というプランが出来ましたよ。


ソフトバンクが「アメリカ放題」、米国での音声とデータ通信を安く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/091700931/



米国で通話・ネットし放題! 「アメリカ放題」開始
2014年9月17日
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20140917_02/

ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社は、米国のスプリント・コーポレーション(以下「スプリント」)のネットワークにおいて、ソフトバンクのお客さまが日本国内と同等の料金で音声通話、データ通信が利用できる「アメリカ放題」を、2014年9月19日より開始します※1。

「アメリカ放題」は、スプリントのネットワークならアメリカ本土※2やハワイ、プエルトリコ、バージン諸島(アメリカ領)で、日本にいる時と同等の料金で気軽にモバイルコミュニケーションがお楽しみいただけるサービスです。「アメリカ放題」の開始を記念して、サービス利用料無料で本サービスを利用できるキャンペーンを実施します(終了日未定。決まり次第、あらためてご案内します)。

本サービスは、スプリントのネットワークでの国際ローミング開始にあわせて、スプリントとのグループシナジーを最大限生かし実現するものです。なお、W-CDMA事業者がCDMAネットワークで国際ローミングを行うのは世界初となります。
Yahoo!知恵袋 3961日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
http://www.softbank.jp/mobile/service/global/overseas/web/packet-flat-late/iphone/
海外パケットし放題になるので、一日2980円です。
莫大にはなりません。
Yahoo!知恵袋 3962日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4381日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4458日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4480日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4362日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4642日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8054view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A