Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
12
view
全般

現在、ソフトバンクを12年使用しています。 iPhone5からiPh...

現在、ソフトバンクを12年使用しています。
iPhone5からiPhone6PLUSに機種変更しようと12日16時にSHOPで予約をし、今現在も入荷すら未定の状態で、本日たまたまショッピングモール内のauにいっ たらPLUS全種在庫ありでした。
そこで色々話を聞いていたら、かけホーダイにして8GBで下取りなしでも今の5の料金ホワイトのパケ7GBの料金よりも月3000円以上安くなりました。
ソフトバンクだと現在毎月6GBから7GB上限まで使い、ホワイトで通話代2000から3000円くらいで月13000円ほど支払っています。
5の機種代金が後2回のこっており、月3000円ほどでした。

auだとかけホーダイ8GBにして、機種分割もはいっても10500円ほどです。
後、自宅がauで契約したコミュファで1500円ほど毎月割引も含まれています。

正直、ソフトバンクをずっとJフォンから使用し変えたくないのですが、月々の料金も安くなるし、それにソフトバンクだと自分はしょっちゅう3日1GB規制にひっかかりストレスもたまってます。
ショップの方は明日一日は取置きしておきますよ!と言われ、とりあえずそうしてもらいましたが、
やはり踏ん切りがつきません。

ソフトバンクからauに変わった場合に考えられるマイナス要素は何かあるでしょうか?
それとソフトバンクのよさとauのよさも教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 3954日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
iPhoneユーザーです…

>ソフトバンクからauに変わった場合に考えられるマイナス要素は何かあるでしょうか?

自分もsoftbankユーザーですが、ドコモに契約の変更する可能性があっても、auだけは変更しません…

理由は、auの体制がユーザー無視の企業だから契約する事はありません。

auのiPhone5のLTEエリア偽証は御存知無いのでしょうか?
HP上に記載されているLTEエリアは96%と表示されていたのは、アンドロイド用の回線の話しで、iPhoneは専用の回線で実際には14%しか無かったのを国から指摘されて、実際に首脳陣が謝罪会見を行っています。

非常に残念だったのは、首脳陣の給料3ヶ月分カットで、現iPhone5ユーザーに対して現在に至り何も補償が無いのに、従来のLTEの高額なパケ代を今も徴収しているのですよ…iPhone5S/Cからアンドロイド用の回線も仕様の変更でiPhoneで利用が可能になった為、iPhone5の基地局は増やさず、現在でもiPhone5ユーザーはエリアが狭いのに、他のアンドロイド端末と同じ代金を払っているのです…

せめて、謝罪会見を開いたのですから、補償として料金の一部を返却、基地局の増加、安い値段で5Cに機種変更等、何か1つでも補償するのが責任を果たすと言う事ではありませんか?
首脳陣の給料3ヶ月カットしても、ユーザーは何1つ得はありません。

そんな、起きた事件の責任を取れないで、今では知らん顔…5ユーザーにはエリアを広く利用したければ機種変更すれば良い!と言う感じですよ。

そんな企業とは契約する気はありません。

>それとソフトバンクのよさとauのよさも教えて下さい。

auの方がエリアが広い!とは言われていますが、今現在電波の問題が無いのであれば、softbankの方が無難ですよ。

いくら、エリアが広い!と言われても、貴方の家の中が電波が安定していると言う約束ではありませんよ…最低でも、家、仕事場等でauの4G端末を持っている(iPhone5以外)人に実際に利用してもらい、電波状況は確認してからの方が良いですよ。
Yahoo!知恵袋 3954日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4378日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4455日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4477日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4360日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4639日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8054view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A