Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
57
view
全般

半年前からiPhone5c利用しています。2-3日前からイヤフォンを...

半年前からiPhone5c利用しています。2-3日前からイヤフォンをつけて音楽を再生すると、さっきまで綺麗に聞こえていたのに突然音割れするようになりました。水没や落下させるなどの覚えもなく、 故障につながるようなことも思い当たりません。イヤフォンをつけずにビデオや音楽を再生するのは全く問題なかったのでイヤフォンが原因かといくつか試してみましたが、全てのイヤフォンで(買ったばかりのものも含める)音割れがしたため、恐らくiPhone本体がおかしくなっているのかなと思っています。イヤフォンを差し込む部分を綿棒で掃除してみましたが効果はありませんでした。治したいのですが、自力で治すのはやっぱり無理でしょうか?ショップなどに持っていって見てもらうのがよいのでしょうか?もしショップに持っていった場合、修理費はいくらかかるでしょうか?同じような体験をした方がいらっしゃれば、詳しく教えていただけると嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 3528日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>自力で治すのはやっぱり無理でしょうか?

無理だと思います。(それができる人ならここで聞く前にやっているでしょうから)

>ショップなどに持っていって見てもらうのがよいのでしょうか?

その方が良いでしょう。ただし、ショップと言っても携帯電話ショップに行っても無駄です。iPhoneは携帯電話ショップでの修理は一切できません。日本に8店舗ある(しかない?)アップルストアのGenius Barに予約して行くか、各都道府県に1〜数店舗程度ある正規サービスプロバイダーという所に行く必要があります。どちらも行くのが難しいのであればアップルに連絡して宅配便で集荷配送してもらうことも可能です。

まずはwebからアップルに連絡して向こうから電話させるなりして修理が必要な問題なのか相談してみましょう。機器のリセットやiOSの再インストールで治る場合も考えられますので。

>もしショップに持っていった場合、修理費はいくらかかるでしょうか?

アップル社の製品には一年間の標準修理保証がついていますので、本当に水没や落下の形跡がないのなら無料で修理(=整備品との本体交換)してくれます。

も・し水没や落下の痕跡が発見された場合は保証外となり26800円(税別)で修理(本体交換)となります。

故意の改造、非正規店での修理が発見された場合は修理拒否されます。

修理全般に関してはアップルの下記Q&Aが参考になるかと思います。

「修理サービス Q&A センター – iPhone」
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP

アップルストアもしくは正規サービスプロバイダーの場所はこちらから検索できます(サービスのパネルをクリックすると検索欄が出てきます)
「場所を検索」
https://locate.apple.com/jp/ja/
Yahoo!知恵袋 3528日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
3969日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4046日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4068日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
3950日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4230日前view6150

取扱説明書・マニュアル

7875view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A