Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
169
view
全般

車の買い換えの質問です 先ほど 途中で送信しました すみませんでし...

車の買い換えの質問です

先ほど 途中で送信しました
すみませんでした

本題です
私は今 トヨタのありアレックスに
乗ってます グレードはRS180
6MTです
十年乗って いろい ろボロになりました
買い換えを考えてますが
今MTの車って無いんですね
無い訳じゃないんですが

友達の車でATやCVTの車
運転して これで充分と思います
でも 何か違うんですよ
過去5台 MTしか乗ってない
私に何か オススメの車無いですか?

もうATでいいかって最近思います

予算は 頑張ります
2500までぐらいが いいです
コンパクトでパワーが有る
外車は乗った事無いので 故障しないなら
とりあえず 後席にも人が乗れる

車好きの方 ご教授願います
Yahoo!知恵袋 4562日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
予算がわかりませんが回答します。

コンパクトカーなら↓
・マツダ デミオ SPORT 5MT 1500cc
・ホンダ フィット RS 5MT 1500cc
・トヨタ ヴィッツ RS 5MT 1500cc
・スズキ スイフトスポーツ 6MT 1600cc

ディーゼルにMTなら、マツダのアテンザXD もお勧めします。
Yahoo!知恵袋 4562日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
これからは燃費優先したら?
デミオ2007年以後は14以上は行くんじゃない
走りもしっかり、MTもあり
Yahoo!知恵袋 4562日前
シェア
 
コメントする
 
1
最近は一部のエキゾチックな車種にしかMTの設定がありませんよね。
ずっとMTに乗ってきて走りに興味があるなら、2ペダルでもCVTはフィーリングの観点から受け入れがたいと思います。

ある程度常識的な予算では、ギャランフォルティス・ラリーアートがおすすめです。
パッと見はちょっといかついセダンorハッチバックですが、ターボエンジン+2ペダルMTとかなり高性能なんです。
この2ペダルMTは、簡単に言うとF1のようにクラッチをきらずにパドルでシフトできるもので、他の国産車では日産GTRやレクサスLFAといった1000万円以上の車種にしか載せられていません。
フォルティスラリーアートは300万円でこのミッションが載っており、超穴場な存在です。
車内の使い勝手などは何の犠牲もありません。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/galant_fortis/grade/gra_04.html
Yahoo!知恵袋 4555日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
10
Views
質問者が納得既に疑っているようですがカーボン掃除が怪しいですね。 問題はどうやってその作業を行ったのか? 例えば自分の車の場合、購入時にスロットルバルブ手前は非常に綺麗でした。 が、スロットルユニットをOHしてみると・・・ ヘドロのような汚れが立体的に積層していました。 おそらく、エアインテークを外しスロットルバルブ手前からエンジンコンディショナーなどを吹きかけて綺麗にしてくれたのでしょうが、肝心の汚れはスロットルユニットの奥まった所に溜まったのだと予想されます。OH後9年経ち、再びOHしたのですがうっすらと汚れ...
3571日前view10
全般
147
Views
質問者が納得かっこいいかも知れませんが、ワンボックスカーは燃費落ちるし、経費がかさみますよ。それに奥様が送迎や買い物に活用するにはクルマが大きすぎて取り回しも大変ですよ。BOXカーの流行はボチボチ落ち目です。もし買い替えを検討するならもう少し小さいクルマが良いと思います。もしかしてお友達のお母様方がワンボックスカーが多いから買い替えたいのでは?
4888日前view147
全般
125
Views
質問者が納得セカンドカーとして乗るのであれば燃費の良いフィットがよいのでは。
4888日前view125
全般
104
Views
質問者が納得確かに30代女性でフィールダーは無いかも?営業さんにしか見えないな(笑) 。 100cc上がってよいならモデルチェンジしたとこのインプレッサはハッチバックも選べるし、四駆もあるから安心かも? アクセラなら1500ccあるよね。 あとはスズキのSX4かな。コンパクトくらすだけど背が高いのでなかなか広いです。 こんな感じでどうでしょう?女性が乗ってたらカッコいいなという目線で選んでみました。
4887日前view104
全般
118
Views
質問者が納得可能ですよ。バックドアを振るとカラカラと音がしますか? 音がすれば、内張りをはずせば簡単ですよ! 外し方は、内張りの外側をドアから引っ張ります。堅いですけどクリップで留まっているだけですから簡単ですよ。 ドアを閉めながら体を室内に入れれば、手が入りますから、大丈夫です。 自信がなければトヨタのディーラーにいけばすぐやってくれますよ! 中は鉄板むき出しなのでけがしないで下さいね。
4918日前view118

関連製品のQ&A