Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
184
view
全般

車の急な燃費悪化について 平成17年式トヨタアレックスに乗ってます。...

車の急な燃費悪化について
平成17年式トヨタアレックスに乗ってます。走行距離は12万キロ。車検メンテ(ディーラーのメンテパック)は全てディーラーに任せてましたが、9月のメンテ(通常メンテ +エンジンのカーボン掃除)直後から急に燃費が1割ほど悪くなり、エンジン始動時の回転数も、2800rpm(以前は2000位)に上がる様になりました(メンテ後ディーラーから車を出すときから)。ドライブに切り替えればすぐに回転数は下がります。
先日走行中にエンジンが止まり、ディーラーに見てもらうとスロットルバルブ故障とのことで交換しましたが、燃費は改善せず、ディーラーから原因不明と言われました。
車の乗り方、ガソリンスタンド、走行距離等の変化はありません。ディーラーの整備ミスか、経年劣化か、他に原因があるのか回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 3105日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
既に疑っているようですがカーボン掃除が怪しいですね。

問題はどうやってその作業を行ったのか?

例えば自分の車の場合、購入時にスロットルバルブ手前は非常に綺麗でした。
が、スロットルユニットをOHしてみると・・・
ヘドロのような汚れが立体的に積層していました。

おそらく、エアインテークを外しスロットルバルブ手前からエンジンコンディショナーなどを吹きかけて綺麗にしてくれたのでしょうが、肝心の汚れはスロットルユニットの奥まった所に溜まったのだと予想されます。OH後9年経ち、再びOHしたのですがうっすらと汚れている程度でした。

アイドル回転数が高いのは
寒くなってきたので季節的な物もあるでしょうが、(アレックスのエンジンに詳しくはないのですが)高すぎると思います。
自分のは水温が低いと自動的にバイパスバルブが開くようなギミックがあり、そのギミックの動きが渋くなったときは始動時に上がった回転数がなかなか下がらず燃費が悪くなったことがありました。
スロットルユニットとセンサー系のOHと清掃すれば、問題なく乗れると思いますよ。

ちなみに、自分は燃焼室の掃除はプラグを外し、燃焼室に泡式スプレーを吹き込みます。
Yahoo!知恵袋 3097日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
10
Views
質問者が納得既に疑っているようですがカーボン掃除が怪しいですね。 問題はどうやってその作業を行ったのか? 例えば自分の車の場合、購入時にスロットルバルブ手前は非常に綺麗でした。 が、スロットルユニットをOHしてみると・・・ ヘドロのような汚れが立体的に積層していました。 おそらく、エアインテークを外しスロットルバルブ手前からエンジンコンディショナーなどを吹きかけて綺麗にしてくれたのでしょうが、肝心の汚れはスロットルユニットの奥まった所に溜まったのだと予想されます。OH後9年経ち、再びOHしたのですがうっすらと汚れ...
3105日前view10
全般
147
Views
質問者が納得かっこいいかも知れませんが、ワンボックスカーは燃費落ちるし、経費がかさみますよ。それに奥様が送迎や買い物に活用するにはクルマが大きすぎて取り回しも大変ですよ。BOXカーの流行はボチボチ落ち目です。もし買い替えを検討するならもう少し小さいクルマが良いと思います。もしかしてお友達のお母様方がワンボックスカーが多いから買い替えたいのでは?
4422日前view147
全般
125
Views
質問者が納得セカンドカーとして乗るのであれば燃費の良いフィットがよいのでは。
4421日前view125
全般
104
Views
質問者が納得確かに30代女性でフィールダーは無いかも?営業さんにしか見えないな(笑) 。 100cc上がってよいならモデルチェンジしたとこのインプレッサはハッチバックも選べるし、四駆もあるから安心かも? アクセラなら1500ccあるよね。 あとはスズキのSX4かな。コンパクトくらすだけど背が高いのでなかなか広いです。 こんな感じでどうでしょう?女性が乗ってたらカッコいいなという目線で選んでみました。
4421日前view104
全般
118
Views
質問者が納得可能ですよ。バックドアを振るとカラカラと音がしますか? 音がすれば、内張りをはずせば簡単ですよ! 外し方は、内張りの外側をドアから引っ張ります。堅いですけどクリップで留まっているだけですから簡単ですよ。 ドアを閉めながら体を室内に入れれば、手が入りますから、大丈夫です。 自信がなければトヨタのディーラーにいけばすぐやってくれますよ! 中は鉄板むき出しなのでけがしないで下さいね。
4452日前view118

関連製品のQ&A