Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
164
view
全般

車購入 オススメは?読みづらいかもしれませんがよろしくお願いします。...

車購入 オススメは?読みづらいかもしれませんがよろしくお願いします。
今乗ってるCR-V(RD1)の修理に大金が掛かる為、中古車購入検討中です。 慣れなのかコレっていう他の候補が決まらないないくらい同じ型の車が良いのですが、生産が古い、どのメーカーもですがこの手の車で新しい型は大きめなので違う車にしようと思ってます。
悩んで今のところSX4、デュアリスが有力候補なのですがなかなか予算に合うものが見つからないです。
排気量1500~2000㏄、寒冷地仕様、4WDで車高のある(タイヤサイズ200あたり)8年落ちまでで込み100万くらいのオススメの車ありますか?
因みにトヨタRAV4、ラッシュ(ダイハツビーゴ)、イスト、日産ジューク、マツダベリーサは×でした。
兄弟にはフォレスターを勧められましたが。

幅広く見てティーダとかデミオとかアレックスとか思ったんですがやっぱり車高が・・・

どこかで妥協もしないといけないのは承知です…

20代後半女





Yahoo!知恵袋 4195日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
大きすぎず小さすぎず・・・・込み100万以内・・・・
4WDで車高があり寒冷地仕様・・・・5~8年落ち以内・・・・・
質問文に記載されていない車種・・・・・

スズキ・エスクードはいががでしょうか?


Yahoo!知恵袋 4195日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
20
Views
質問者が納得ギヤ方向が反転してるから部品としては左右別です モーターケースをバラシて中のギヤを組み替え出来るのなら 部品は共通だと思うけど・・・ギヤ単品の補給がねぇ(-_-;) 中古モーターユニット探してバラします?
3044日前view20
全般
22
Views
質問者が納得>交換すると逆に故障の原因になる 通常のオイル交換ではね、 バルブボディの経路で詰まっちゃう可能性があるから そういう話になる。 だったら、そのバルブボディを分解して掃除してやればいい オイルパンとストレーナ外して掃除(スラッジでコテコテでっせ) それからバルブ分解して掃除し 新しいATFを注入してやればいいけど ディーラーはまずやりません(食い下がっても断られる) 話のわかる修理工場だったらやってくれます 大阪周辺にお住いならやってくれる修理屋教えられるけど
3126日前view22
全般
15
Views
質問者が納得個人的にはイストの方が積み込みやすくイストの方が無難だと思います。
3469日前view15
全般
78
Views
質問者が納得原因特定は文章中だと難しいかと・・・ 1つずつ特定するならば、 ①ヒューズ切れ確認→OKなら次 切れていたら交換 ②運転席ドアに付いている集中ドアロックボタン ON=OFF→OKなら次 ON=OFF出来なければユニット交換 ③キーレスの再設定→設定反応確認 反応が無い場合、キーレスが逝っているか車両側の受信装置が駄目になって いるかと言うところかと思います。 *キーレス再設定はネットで「イスト キーレス設定」 で検索すればヒットします。 という流れかと思います。 キーレスは赤いランプが点いていても駄目にな...
3634日前view78

取扱説明書・マニュアル

6591view
http://toyota.jp/.../ist_201110.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A