Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
159
view
全般

真剣です。これからの人生がかかってます!もう生きていることさえ辛くな...

真剣です。これからの人生がかかってます!もう生きていることさえ辛くなってきてふと気が付くとカッターナイフを左手首に押し当てていることも少なくありません。 最近でわ車に練炭を積んでいるし、縄も首吊り用に仕掛けたのも積んであります。いつでも準備万端です。生きていて楽しいことってあるのかな…原発や地震で潰れないかな…そんなことばかり頭によぎって毎晩車で都会の大人数を引き殺したいとかも思ってしまいます…。そんな僕に生きる価値があるか分かりませんがただ一つ…一つだけ悩みがありますので回答よろしくお願いいたしますm(__)m


候補が3つあります。


1.カムリハイブリッド


2.ノア(新型)


3.サイ(上2つよりわ下)

この3つのどれかに車を乗り換えたいんですが、オーナー様それぞれの良さを教えてください。

僕わ今三菱のプラウディアを乗っています。燃費も悪いです。個人的にわセダンが大好きです。
しかし結婚もそろそろかなと思うし子供が出来たらワンボックスのがいいのかなとも思います。

カムリハイブリッドわリッター26くらい走りますしまぁまぁ広いです。故障などわないですかね?トルクわやはり物足りないですか?

新型ノアわ個人的に外観が好きです。かっこいいし中も広いです。彼女わこれをごり押し!燃費わどうですか?13走るんですか?

SAIわトヨタモーターショーで見たとき内装に一目惚れしました。それだけです。


カムリハイブリッドわセダンだし燃費もいいし一番欲しい…だが高い。
ノアわ広いしまだ安いですがなんかセダン…が頭から離れません。

それぞれの良さ教えてくださいm(__)m
Yahoo!知恵袋 4359日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
頼むから思いとどまってくれ。自殺にしても、人を殺すにしても。もちろん両方やってはいけないことだ。特に後者は。生きてりゃつらいことだってあるさ。本当につらいことしかないのか?知らないだけじゃないのか?なにかあるさ。どんな小さなことだっていい。
Yahoo!知恵袋 4358日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
13
Views
質問者が納得BLITZのスロコン複雑ですねぇ・・・ ざっと説明書を見ましたけど、単純に乗りやすさに重点を置くのならカスタムよりオートの方が良さそうに思えます。 トムスのスロコンは単純に4つのレベルから選ぶだけなんでいつもレベル4の最高段階で乗ってます。
3329日前view13
全般
79
Views
質問者が納得お金があれば~シボレーVR1欲しいですね~ 維持費がヤバイので買えませんが(笑) まあ、普通に買える車であればフリードになるのですが。 日本では、国産の方が維が安いので。
4203日前view79
全般
67
Views
質問者が納得使えるはずです。 近畿版とは言え、近畿だけしか地図が入っているのではなく、近畿は詳細地図はあるけど、それ以外は5kmか10kmスケールのおおざっぱな地図が入ってます。なので登録地点とかはそのまま引き継がれますし使えます。 昔々の高級ナビだとCDチェンジャーで入れ替えながら使ってました(´∀`)
4264日前view67
全般
154
Views
質問者が納得フォグを元通りにすれば直るんじゃないんですか。 おそらくHIDのノイズがホイールセンサ線に入ってるんでしょう。
4277日前view154
全般
82
Views
質問者が納得DSG搭載してる時点でパサートは論外です。DSGのトラブル事例は知恵袋にもたくさん出ていますので検索してみてください。 カムリとの比較ということは、セダンでしょうか?日本で売れているパサートはワゴンが中心で、セダンは全く人気がありません。5年乗ったらリセールバリューは1割程度でしょうか。 それでも、パサートのスタイルに惚れ込んで買うのであれば、お好きにどうぞ。
4280日前view82

取扱説明書・マニュアル

2495view
http://toyota.jp/.../camry_201203.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A