Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
241
view
全般

最近、レクサスRXが欲しいです。(新車で270、又は中古350かh)...

最近、レクサスRXが欲しいです。(新車で270、又は中古350かh)
それか新車でIS250です。

20代後半ですが世間体考えると、やはり宜しくなぃでしょうか?
中小企業で社長でもフーガです。やっぱり生意気ですか?
できれば40代以上の方のご意見お聞かせ下さい。
Yahoo!知恵袋 4950日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私は誰が何に乗ろうと全く気にしません。仕事さえきちんとしていれば、何に乗ろうと、どんな趣味があろうと全く気にしません。私は40代ですが、20代の頃にレクサスが出ていればISを買っていたと思います。好きな車を買って、毎日気分よく仕事に行く、恋人とドライブする、休日に洗車する・・・楽しいカーライフではないでしょうか?好きな車に乗ることは、自分の人生を張りのある豊かなものにしてくれると思います。ただし、サラリーマンや公務員などの職業なら、周りの様子や周辺の経済事情もよく調査してから、購入したほうがよいでしょう。高級車を乗り回すと、妬んだり良く思わない上司や同僚もいると思いますので。また、買ってしまってから、買取や下取りに出しても、買い叩かれて大損しますよ。よく考えて買いましょう。前レクサスGSオーナーより
Yahoo!知恵袋 4943日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
527
Views
質問者が納得こんにちは(^^) 批判を恐れずに回答しますが 悪いこと言わないから 認定中古車にしといた方が・・・ レクサス店で買わないなら レクサス車以外で選んだ方が宜しいかと。 販売店が言うレクサス店で 点検納車なんて、あくまで点検。 保証継承しても、 異音対策やエアコンやナビの故障は 対象外ですよ。 ダッシュボードまわりから ガタガタ言ってても レクサス店は販売店から頼まれて 法定点検するだけですから(笑) 販売店は売ってしまえば きしみ音など、細かな知識を持って新品交換を含む 対応するとは思えませ...
4226日前view527
全般
192
Views
質問者が納得22の男です! CPOのレクサスを購入しました 革シートに憧れバーションLを購入 パールホワイトです! レクサスに通い始めて2週間程度で購入を決意しました。 後悔してません 燃費はハイオクの9ぐらいです エアコンつけっぱなしなのでいいと思います。 保険は 17等級で月に1万4千くらい 車検はまだしてないので わからないですが G-LINKが2年で32000円 メンテナンスパック入れたりして 20万程度でしょう 治す箇所がなくてそのくらいやと思います 車の保証は2年で 少しお金を出せば3年保証に...
4284日前view192
全般
181
Views
質問者が納得東海地方にお住まいですね。 どちらかがレクサスにお勤めだと、結納の品に車を入れる場合 しがらみでレクサスを 買わないと、体裁が悪いですね。 結納の時は、目録に写真が入ってれば良いので、 購入は、結婚の半年以後でも、問題無いと思います。 それまでに、ハイブリットのアクアをリースで借りておいて、 運転に慣れてから、 CT200hにする事をお勧めします。 エンジンはプリウスと同じで、車も少し小ぶりです。 ですが、燃費がプリウスより悪いです。 車体が重いそうです。その分燃費が落ちます。 IS250だと、燃費が市街...
4283日前view181
全般
180
Views
質問者が納得マークX(120)のエンジンとIS250のエンジンは一緒ですが、車重を比較すればマークXのほうが軽いので…当然マークXのほうが燃費が良いと思います。カタログの10.15モードのマイナス3というのが待ち乗りユーザーの燃費かと思われます。 現行マークXの250Gはレギュラー仕様もありますので、オススメです。
4372日前view180
全般
106
Views
質問者が納得排気量の大きいスカイラインの方が維持費は高いです。
4380日前view106

関連製品のQ&A