Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
186
view
全般

17年目15万㎞のスズキKei でハンドルを右 に切りUターンした直...

17年目15万㎞のスズキKei でハンドルを右 に切りUターンした直後にギアが抜けた感

があり

その後、ギアが2速、4速、バックにしか

入らなくなりました。

上方向にシフトノブを動かすとダメです。

それと、シフトノブの稼働範囲がズレている

感じです。例えば2速にシフトしたら

いつもよりも左下になっているみたいです。

1ヵ月前にミッションワイヤは交換している

し、見た感じ異常なさそうです。


そこでお願いです。

予想される故障箇所と修理費の概算を

教えてもらえれば助かります。


8月に名変して、大切にしたいと、ドレスアップを開始しはじめた矢先です。

このアプリを使い馴れてないのでお礼の
コメントは届くか分かりません。
最初に謝っておきます。(^o^ゞ
Yahoo!知恵袋 3124日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ギア車でしょ?
ミッションの上にシフトワイヤーが二つ付いてるからみてみな。
丸いゴムのブシュが切れてぷらぷらになってるから。
Yahoo!知恵袋 3124日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
推定の回答ですが

室内、コラムシフトの
・リンケージブッシュ関係

エンジンルーム、ミッション上部
・インヒビタスィッチ関係

などはどうでしょうか
Yahoo!知恵袋 3124日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
29
Views
質問者が納得33万円以外の修理も含めると50万弱といったところでしょうか。 雪国ということは4WDでしょうか? タマ数が少なく値段も少々張りますが、同じ金額を出せば年式的、距離的にももっと良い個体が見つかるのではないでしょうか? また長年乗るタイプの方でしたら、+αを支払って高年式の中古車や新車を考えてもいいと思います。
3270日前view29
全般
32
Views
質問者が納得ナビが不要ならば買う必要ないでしょうね。 安いナビは有りますが、現在と同じく大量のCDを使って聞く必要が有ります。 もう少し高い物になるとリッピング機能と言って、CDの音源を一度カーナビ内にメモリーして聞けます。 それならば大量のCDを持ち歩かなくても良くなります。 現在CDをカーステレオ等で特に不具合を感じないで使えるなら、別段買う必要は無いと思いますよ。 安めでも4~5万はする筈です。 取付けも、通常は1万位掛かるのではないかと。(年式や選択したナビにより変動) ディーラーが持ち込み無料なら大丈夫...
3286日前view32
全般
32
Views
質問者が納得現状を知るためにあえて質問です。 ベルト類の交換はいつ実施しましたか? オイル交換は何キロごとに実施していますか?
3303日前view32
全般
34
Views
質問者が納得F6Aならターボ車のはずだから、ターボが壊れたら修理代が高くなる。 また、ヘッドガスケットから水漏れもある。エンジンとミッションとのつなぎ目のミッション上部にクーラントが漏れた跡が見えたら注意。 高額な修理代がかかる場合は捨てるつもりで。
3314日前view34
全般
33
Views
質問者が納得この症状の内容だと電動ファンの回転が弱いと思います。モーターがヘタって回転が遅く成ってると思います。ガス量が少なくても多くても、冷えは悪く成ります。ガス量を規定量にしても、変わらなければモーターを点検して診て下さいね。
3532日前view33

関連製品のQ&A