Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
197
view
全般

ずっと車の購入について悩んでいます。 ポルシェのパナメーラかアウデ...

ずっと車の購入について悩んでいます。

ポルシェのパナメーラかアウディQ7を買おうと思っていましたが、パナメーラに決まりつつありました。
しかし今年からボード熱が出て、毎週レンタカーしてました。 レンタカーだと汚れを気にしなくていいなど利点もあるのですが、
毎週借りるのも馬鹿らしい(特に長期借りて数万とか)と思いだしました。
かといって2台所有する身分でもありません。

町でもカッコつけられて
なお、やまにも気軽に行ける車を検討中です。

都内在住で自分の行動範囲の駐車場はQ7はなかなかとめれません。

最近ベンツのEワゴンも考えました、
Eワゴン、Q7でボードに行ってる方がいらしたら感想をお聞きしたいです。

なおほかにおすすめの車などありますか?
Yahoo!知恵袋 4815日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
アウディQ7にラック?みたいなやつをつければよいかと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
13
Views
質問者が納得流れるウインカーは、2016年モデル、つまり新型からです。 フロント・リヤがLEDになったのは、2011年(H23)モデルからです。(ウインカーは流れませんが) 新しいほうが故障は少ないです。 400万円くらいから、出てましたね。中古で。
2799日前view13
全般
28
Views
質問者が納得私なら国内導入されたばかりのQ7かな。 装備もバーチャルコックピットとか、マトリクスLEDとか他社より一歩先いってるし。エクステリアのデザインもSラインパケならグッドだし。今の時代3000cc+SCあれば十分。 LXは試乗したけど、エンジン音かなりうるさい印象だった。デザインは奇抜で良いんだけどね。価格もエンジンが5Lだから見合ってると思うけど、それでも欧州車よりは割安に感じられますよね GLSは国内導入はまだかな?でも個人的にGLの時のデザインの方が良い印象。まだ写真でしか拝見してないからアレだけど...
2953日前view28
全般
272
Views
質問者が納得昨年までQ7(4.2L エアサス仕様)に乗っていました。 維持費は、ランクルに乗ってられるのならほぼ同じか、保険料が少し高いぐらいでしょう。 燃費は、街乗り4~5km/l、高速7~8km/l、現行の3.0L(スーパーチャージャー)ならもう少し良いと思います。 ただ、一度壊れると修理代は馬鹿にならないので、Q7なら認定中古車をおすすめします。 乗り心地は、エアサス仕様なら5段階に切り替えができるので、好みに合わせて設定できます。 ※通常サス仕様でも、Sラインは固めの設定になっています。 また、ホールベース...
3926日前view272
全般
436
Views
質問者が納得中古車の故障は運! 特に輸入車は大きな出費が見込まれるので 手放したと考えるのが常套かと・・・ それより売却時の値落ちに父上の心が折れないか?それが心配・・・
3970日前view436
全般
347
Views
質問者が納得アウディQ7です。 見た目の綺麗さと、ロングホイールなので乗り心地はカイエンよりいいはずです。
4266日前view347

関連製品のQ&A