Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
295
view
全般

スターレットGTターボ後期型乗ってます 今年の12月に車検 走行9...

スターレットGTターボ後期型乗ってます

今年の12月に車検
走行97000くらい エアコン不調
(知り合い曰く、ガス足しても圧が上がらない、どっか詰まってんちゃう?とのこと)
半月前からアイドリング不安定
(通常800が600や400、酷い時はエンストする
バッテリー電圧99%、センサー類の問題ちゃう?
エアコン回しながら走れば多分落ちないとのこと
事実落ちなくなった)
エンジンオイル漏れ まぁ経年劣化相応にあり

エンジンそのものはフケよしパワーよし
まだまだいけると思うのですが
さすがにそろそろ買い替えをと思っているのですが
貯金殆どないので中古車をメインに
色々調べまくっていますが
MT・1500ccまで・130ps以上・P/Wレシオ9以下
今どきもうこんなクルマはない様で・・・
ごく近いスペックだと新型デミオのスポルトや
フィットRS、スイスポその他色々ありますが
今より劣るスペックに100万以上とか・・・
デミオやヴィッツの上級クラスの型落ち中古でも
総込み60万割ることないようです

そこで質問ですが

・大人しく新車でスペックダウンを妥協する
・少しでも安く中古でスペックダウンを妥協する
・頑張ってスターレットを修理して乗り続ける

どれがいいでしょうか?

当方関西・北摂地区在住です
堺にスターレット専門の工場があることは存じてます
行ったことないけど
そこにお願いしてみるのもありかなとは考えています
正直私の経験上
10万キロがクルマの寿命と思っていましたが
意外と倍以上頑張る話も聞きますし
上の状況で修理したら
どのくらいかかるか分かる人
是非回答お願いします

他に私の条件に合うような中古車を格安で扱っているところを
ご存知でしたら情報欲しいです
個人取引も相手次第でOKです
例外としてダイハツYRVターボはATでもアリかと思っています
ちなみにエアロや足回り、マフラー等の交換は
基本的にやらない主義です
Yahoo!知恵袋 4886日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問文読んだだけで

修理して乗り続ける

しかありえないなこの方は、と思いました。
堺のショップ行ってみましょう。

10万キロで乗り換え・・・勿体無いよ。
12万キロで8万掛けてエアコン修理して
22万キロまで乗りました。他車ですが。
Yahoo!知恵袋 4879日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得そうですね。今で言うとコンパクトカーですね。 ちょうどトヨタスターレットが廃盤になり、そのあとに誕生したYRVはコンパクトなボディサイズと操作性の良さ、価格帯などから過給器付きのグレードは『スターレットの生まれ変わり』や『EP82の再来』などと当時のクルマ雑誌に書かれていたのを記憶しております。 たしかに現在の同クラスに比べれば燃費は決して良いとは思えませんが、当時のダイハツ開発チームの心意気を感じる良いクルマだと思いますよ。今でもたまに見かけますが、デザインといい、サイズといい、本当にバランスのとれた...
5430日前view85
全般
81
Views
質問者が納得以前ダイナモのマイナスアースが接触不良起こした時に似たような症状になった事があります。早めに整備工場に持ち込む事をお勧めします。
3862日前view81
全般
67
Views
質問者が納得サージタンクにつながる配線ならホース径が合えばどこでも大丈夫です。確認方法は、サージタンクにつながってるホースを引き抜いて指で塞いで吸い込まれればそこでok! 機械式はなかなか壊れません。壊れてるかの確認は、ホースから空気を吸ってみてください。マイナス方向に動くはず。ただし!かなり吸わないと動きませんが…
4008日前view67
全般
168
Views
質問者が納得その時代の車には、間違い無くODBは使われていませんから、無理です。
4383日前view168
全般
383
Views
質問者が納得エンジンチェックランプは様々な理由で点灯しますが、ダイアグコードを読み取り関係する箇所を直さない限り消える事はありません。 また単に点いたと言っても故障内容は様々でもあれば、故障内容によっては問題が無い様に走行を続けられてしまう不具合もあります。 故障内容はダイアグを読み取らなければならないため、一概にどれと言えません。 エンジンチェック点灯後は、いくら普通に走行出来ると言っても「フェイルセーフ機能」と言って「ある程度は走行可能」な状態となる様にエンジンコンピュータで様々な制限を掛けたり制御して走行可能と...
4590日前view383

関連製品のQ&A