Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
46
view
全般

教えて下さい。今度、アルトターボRSを買うことになりました。 相談で...

教えて下さい。今度、アルトターボRSを買うことになりました。
相談ですが、購入予定が近くの民間の整備工場です。
20年以上の付き合いで、今回も車が故障した時も、夜にも関わらず飛んで来てくれました。 本当に整備や保険の事では、お世話になっています。
と言う事で、スズキ自動車の代理店もしているので、この整備工場で買うことになりました。
見積りをお願いしたら、その整備工場の名前での見積り書ではなく、これまた近くのスズキ自動車の
名前の入った見積書でした。今までは、デイーラしか新車を購入した事がなく、デイーラの営業マンと値下げ交渉やオプションのサービスの交渉をしましが、代理店からデイーラの見積り書を、そのまま見せられたら、どのように交渉していいのか分かりません。大変、お世話になっているので、無理な交渉も出来ないし、そのままの見積り書を見せたと言う事は、私の所では、中間マージンを取っていません。って言っているようにも思えるし、と言ってデイーラの見積りの値段で、はい買います。と言うのも嫌やだし。代理店で購入された経験のある人、または、デイーラと代理店の関係をご存知の方が居られましたら、アドバイスをお願い致します。
Yahoo!知恵袋 3150日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
代理店の場合、満額の値引き表示にしていると思います

つまり代理店に出す段階で、ディーラーは通常の客より値引き額が高いわけです

ちなみにアルトRSはディーラーでも値引きの少ない車です

普通はマージンが載りますけど、諸費用なども違うでしょうから、ディーラーでも見積もり取って、比較するしかないでしょうね

下取り車があるなら、査定額も違います

軽自動車はあまり値引きが多くない
アルトRSは更に値引きは少ない

差額は出にくいと思いますけどね

ちなみにスズキ自販は値引きは渋いです
Yahoo!知恵袋 3149日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
16
Views
質問者が納得イクリプスのバックカメラはトヨタ純正ディーラーオプションナビにカプラーオンで取り付ける事ができますし、IG電源は入りません。 バック信号が入力されていれば、ナビ側から6V電源が供給され、それがカメラ電源となります。 また、バックカメラのガイド線は非表示にする事もできますし、調整する事も出来ます。 ダイアグモードのカメラ設定にて調整出来ます。
2856日前view16
全般
17
Views
質問者が納得>スズキアルト2010年式距離46000キロ 上記しか解りませんので 4WDビスカスの故障なら 一般保障になるのでは ほかには 「お客様相談室」に聞てみてはどうでしょうか スズキ 0120-402-253 Webサイト: http://www.suzuki.co.jp/inQ/frame.htm 異音が出続け 最悪 ビスカスがロックした場合 小回りが利かなくなります
2882日前view17
全般
21
Views
質問者が納得・ステアリングスイッチはトヨタとスズキでは スイッチの抵抗値が違うので 暴走したとおもいます トヨタ純正ナビでも基本的にどっかのナビのメーカーが供給してますのでトヨタ純正ナビのメーカーを調べてそれようのリモコンアダプターを使用すれば つかえる、とおもいますよ ステアリングスイッチの配線はトヨタは3本 一本はアース スズキは2本で抵抗値を変えてナビを操作します
2912日前view21

関連製品のQ&A