Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
169
view
全般

昨日、トヨタ車の試乗に行ってきました。 カローラランクスに一目惚れ...

昨日、トヨタ車の試乗に行ってきました。

カローラランクスに一目惚れしてしまったのですが、評判はどうなのでしょうか?

実際走ったわけでなく、ただ、展示してあるのに乗っただけなので分かりません。

実際乗ってる方、評判を知ってる方教えてください。

買うなら中古車だと思います。
Yahoo!知恵袋 6708日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ランクスでなくてアレックスという兄弟車のようなのに会社の仕事で使わせて
頂いているのですが、非常に良い車ですよ。他社の車(ホンダ以外全メーカー)が
会社に有るのですが、スバルのインプレッサ(1500CC)が一番
走りが安定していて良いんですが、燃費や加速性能、乗り心地、高級感では
アレックスが上ですね。走り自体でもインプレッサは過剰性能だと思います。
見た目よりも中は広いですし、なかなか高級感もあります。
シートベルトを締めないと警告音が出るなど、トヨタらしい配慮のある
車ですね。しかし、トランクルームは若干狭いので我慢できるなら良い
車だと個人的には思います。
当方、私有車として先代オデッセイ(RA6)に乗っているんですが、これより
も乗り心地は良いですね。(まぁミニバンと比べるのは間違いなんですが)

中古買うなら内装の汚れが目立ちそうな車なので、気を付けて下さい。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
150
Views
質問者が納得いいとは言い切れませんが、悪くはない物件ですね。 前の方がおっしゃるとおり、走行が少なすぎて逆に調子が悪いところもあるかもしれません。 しかし、トヨタ車は国内メーカーの中でも、特に故障率が低いらしいですし ディーラーの中古車ですから、整備の面でもしっかりやってもらえるでしょう。 もし購入されたら、5000km毎で十分ですので、オイル交換をやってあげてください。 これをやっておくと、寿命が全然違います。トヨタ車なら20万kmも夢じゃないです。 よいお車に巡り会えることを祈っております。
4533日前view150
全般
233
Views
質問者が納得4代目クジラクラウンと9代目クラウン。 4代目クラウンのコラムマニュアルシフトは 最悪で、 9代目クラウンはデザインが最悪でした。 最高は初代セルシオ、 クラウンが大衆車に思えました。
4542日前view233
全般
420
Views
質問者が納得フォグ電源ヒューズ、リレー内部の電源側不良、ワイヤーハーネスの電源側で左右分岐する前 辺りが思い付きます。スイッチonでリレー音がすると言う事で、もしそれがフォグのリレーならスイッチ側の回路はOKとなりますので電源系の点検になります。 簡単にみれるヒューズをみます。OKなら次はリレーを外して電圧をみます。確か4ピンだったかと思うので正常ならコイル側とスイッチ側には電圧来るので二ヶ所に電圧が来るはずです。これがOKならリレーを付けてフォグスイッチonで残りの2ピンのコイル側は電圧降下してラスト1つは電源来ます...
4624日前view420
全般
171
Views
質問者が納得私が把握している限りのデータ見るとまずまずではないでしょうか。 しかも組込みと,処分代込みでしたら納得してもイイ気がします。 私が知る範囲で最安値は工賃込みで53320。 タイヤのみ通販で44920でした。 オークションではなく,店の小売価格です。当方東京です。
4671日前view171
全般
277
Views
質問者が納得充分楽しめますよ。ノーマルだとパワー出てないですが、吸排気の変更で200馬力でますし、6速なのでギヤ比も純正としてはクロス寄りなので加速性能は高いです。車重も1160kgと軽めなのでサス廻りきっちりすれば旋回性能もかなりのものです。基本的にタイプRとかと渡り合える車なんですが、タイプRと違いノーマルだとパワーも絞られてますし、足も柔いので差が大きいです。ランクスZは少し手を加えればスポーツカーです。 吸排気とサブコン、足廻りと一通り改造する前提ならオススメしますが、アフターパーツ出してる所が減ってきてます...
4693日前view277

関連製品のQ&A