Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
80
view
全般

車のバッテリーはアイドリングでも充電される?走らないとダメ?教えてく...

車のバッテリーはアイドリングでも充電される?走らないとダメ?教えてください。 1ヶ月間車庫から出せないため、1~2週間に1度、10分間アイドリングだけしてました。

今日乗ろうとしたらクラクションは若干弱めに鳴りますが、エンジンかかりません。

バッテリー上がり防止とオイル潤滑のためにアイドリングしてたつもりでしたが、それでは不十分だったのでしょうか?

昔は「バッテリーは一度上がってしまうと極端に性能が落ちる、癖になる」と言われてましたが、今も同じなのですか?

(他の方の質問も見ましたが、「走れば充電される」「アイドリングでも充電される」と回答が分かれてましたので、質問させていただきました。)

「交換は女子でも出来るよ」と教えられ、ホームセンターに行ったら55D23Lは無く、パナソニック製XEX 75D23L 11,800円しかありませんでした。

出来れば交換せず、あと2年は延命させたいです。他車から電気をもらい、1時間走って充電し直せばOKですか?

でも無理に延命させたバッテリー使い続けてオルタネータ?等に負荷がかかるなら交換を決断します。

私の車の状態は以下の通りです。

・車種・年式:トヨタ ノア H21年式 カーナビとコーナーセンサーのみ(ウーハー等は無し)
・バッテリー:55D23L(新車購入時そのまま) クラクションは鳴るが、エンジンかからず
・頻度:1週間に一度、近所のスーパーへ行く程度。よって購入から3年半で未だ走行12,000km
Yahoo!知恵袋 4224日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今のバッテリーは性能がいい分のリスクも有ります。

今の状態ですと、バッテリーは充電で十分です。
性能が落ちることはありません。

出来ることなら週に一度は2、30分程度走るのがバッテリー上がり防止になるとおもいますが、
動かせないようでしたら、空ぶかし(ニュートラルで良いのでアクセルを踏んで回転数を上げてください。
アイドリングだと1000回転以下ですから意味が有りません。
バッテリーは回転数が高い状態で充電されていきます。
最低2000回転くらい、短時間ですませたいのなら、3000回転くらい回して5~10分程度回してみてください。

また、性能がいい分のリスクというところで、走る走らない関係なしに3年くらいたつと急に充電性能が
落ちます。携帯電話の電池の寿命みたいなものですね。

昔のものだと、補充液とか入れると延命したりしましたが、今のは液が減ったりするわけではないので
定期的に車に乗るのが延命につながります。(充電されるから)

充電してこのようなこのような事を繰り返しても上がるようなら、購入年数からしても
寿命が近いかもしれませんね。

ちなみにネットでバッテリーを買えば、5千円程度で購入も可能ですよ。
Yahoo!知恵袋 4217日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
7
Views
質問者が納得距離と年式からして25万キロ迄乗るならどっちもどっちです。 修理メンテ費用かさむから、電動スライドとかサンルーフとか無しのシンプルな構成のがましかと思います。
2917日前view7
全般
2
Views
質問者が納得平成3年式の30ソアラを所有していたときはタンク容量78Lで警告灯は残り5Lを切ったら点灯しました。ガス欠は3回くらいやらかして2Lくらい使い切ることは出来なかったです。今は違う車になったのですがアナログメーターなので正確にはわからないですが、残り8、9Lくらいで警告灯が点灯するかんじです。ガス欠まではまだしてないので使いきれるかは今の車では未確認です。
3249日前view2
全般
6
Views
質問者が納得平成14年?2014年?走行キロは? そういうことを書いてもらわなければ文章だけでは厳しいです。 距離数が相当走っていて、ローターが減ってるとジャダーかもしれません。 ローターとパッドの当たり面が凸凹になっていて、均一に当たらないのでガタガタします。 これはローターとパッドとどちらも新品交換、もしくはローターを研磨しないと直りません。 ブレーキキャリパーが壊れているとか、その可能性も無くはありませんが、事故や足回りをぶつけないかぎり余り聞きません。
3020日前view6
全般
15
Views
質問者が納得エコランプがある時点で、前期型ですよね。 ってことは、10年前ってことがないはずです。(後期型にはエコランプはありませんでしたので。)少なくとも、マイナーチェンジが2004年8月だったので、それ以前と考えても、12年以上経ってるはずです。(型番は、CBA若しくはDBAから始まるのであれば後期型ですが、そうじゃなければ、前期型です。CBAはマイナーチェンジ後すぐ、DBAはその後の一部改良後のフェンダーミラー付いたタイプのやつです。多分、TAから始まりませんか???) と、話が逸れましたが・・・ 多分、ラ...
2949日前view15

取扱説明書・マニュアル

13884view
http://toyota.jp/.../noah_201004.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A