Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1793
view
全般

ハイエースワゴン(KZH-100G)の燃料(軽油)漏れについて、教え...

ハイエースワゴン(KZH-100G)の燃料(軽油)漏れについて、教えて下さい! お世話になります。
大変、申し訳ありませんが・・年末も近づいておりますので、できれば急ぎでご意見を頂けると助かります。。
当方、平成7年式(1995年式)のトヨタ、ハイエースワゴン(KZH-100G)3.0Lディーゼルターボ(1KZ-TE)を新車から乗り続けて所有する者なんですが、昨日、車の下に「油のシミ」のような物を発見し、車体をジャッキアップにて確認したところ、燃料タンク上部より、エンジンルームへと向かう金属製の燃料用配管が腐食して、ゴムホースとの境目で軽油が漏れているようでした。。
現在、車両の走行距離は、48.000kmと少ないのですが・・
こんな大切な部分が腐食が原因で燃料が漏れてくるというのは・・と思い、皆様にご意見を伺いたくてご質問させて頂きました。
やはり、年式を考慮すると仕方のない故障(経年劣化)なのでしょうか?
当方は奈良県在住ですので、塩害地域や降雪地ではありませんので、一般的に「錆」の発生は少ない地域だと思います。
昨日までは気づかずに、何度か走行しておりましたが、やはりエンジンを始動していると燃圧がかかるらしく、ポタポタとタンクを伝って、地面に軽油が落ちていました。。
走行中に車体の加熱物に燃料が掛かっていたら・・・と考えると、最悪の場合「車両火災」の可能性もあったのでは・・・?と思いちょっと怖くなりました。。

※ちなみに、今まで事故暦はありませんし、無理な負荷をかけるような走行もしておりません。。

同じような症状に遭遇された方、もしくはハイエースや自動車にお詳しい方のご意見やアドバイス、情報などを教えて頂けませんか?

どうか、宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4933日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
燃料配管の経年変化による腐食です。
車の消耗は走行距離ではなく経年変化のほうが大きいです。
製造からの年数を考えると仕方ないのでは。
車両火災の恐れがありますので早めに修理してください。
点検ついでに廃棄漏れがないか、排気管の見えにくい上部側も良く点検してください。
私ではありませんが燃料漏れに関係なく車両火災が実際に発生しています。
排気漏れを承知で使用していたのが原因でした。
私は同スーパーロングを所有していました。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
192
Views
質問者が納得バック信号の入った5Pカプラーがあるので新たにバック信号はとっていないのですがとるべきのでしょうかーーーー これは別のナビですが、この図の左のコネクタにバック信号が入ります。 トヨタ車で、ナビの設定のある車は、ここに5ピンのコネクターを繋げば、バックの信号が入っているはずです。 追加で取る必要はないでしょう。 図の右のコネクターに、トヨタ純正のカメラのコネクタを差し込めば映るはずです。 イグニッションスイッチをオン(ACCではない)で、シフトをリバースにすれば映ると思います。
4330日前view192
全般
121
Views
質問者が納得どうか 解りませんが セカンドシートを 後部方向に移動して 座席を前に倒して それから その横にあるレバーを引き上げながら 時計方向に回してみて ください。今のままだと 回転出来ないから 方向転換できないのでは 無論 マニュアルを読まれるのが 一番良いでしょうけど。
4473日前view121
全般
122
Views
質問者が納得その通りですよ。 因みに向かって右はウィンドウウオッシャーです。
4466日前view122
全般
281
Views
質問者が納得コンビじゃないけどツーリングハイエース(RCH47Wに)100系チェイサーツアVの皮巻きハンドルに交換していました。
4502日前view281
全般
98
Views
質問者が納得音が悪いのは、配線の干渉だと思われます。 配線を他の配線から遠ざけるといけると思いますが 補足見ました 自分も地デジ自分で付けたんですが 色々調べていたときに、ライト着けると音が悪くなるとかHIDに変えて音が悪くなったとか書き込みがみられたので どの配線とは、言えないんですが配線の取り回し方に問題があるのかと・・・ もちろん取り回し終えてるはずですが、とり回し前に映像音声確認されましたか? 確認されてれば、とり回し方が原因だと思われます。 抽象的ですみません あとは 他国の安いチューナーとのことなので ...
4498日前view98

取扱説明書・マニュアル

4916view
http://toyota.jp/.../hiace_201204.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A