1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				212
					Views
				
						質問者が納得値引率の前にパッソセッテは不人気だしシエンタに比べ狭く、ヒンジドアで使い勝手悪いので止めておいたほうがいいですよ。シエンタの方が実用的な作りなので失敗ないと思います。モデル的には古いけど根強い人気だしマイナーチェンジで燃費いい今頃の車と同じくらいはあるので不満はないとおもいますし。
					
					5184日前view212
				
					全般
				
			
				
				121
					Views
				
						質問者が納得どちらもブーン/パッソのボディを替えただけの車ですから、メーターパネルが共通なのはむしろ自然です。
					
					5141日前view121
				
					全般
				
			
				
				114
					Views
				
						質問者が納得私ならプリウスにしますかね。
質問者様の文面から見てこう判断しました。
①決定的な理由がないのに、買い替えを考えているということは、新しい車が少なからず欲しい。
→車検といういい機会なので、新しいのを買う
②ランニングコストを気にしている ブレイドは2.4Lでしたっけ。。
→エコカーが絶対的に有利
③ブレイドの手狭さに困ってる感じがそこまでないけど、できればある程度の広さが欲しい
→広さの優先度が低いので、燃費の悪いミニバンにする理由はない、かといってコンパクトカーは狭い
④走行性能は問題ない
→2.4の...
					
					5155日前view114
				
					全般
				
			
				
				127
					Views
				
						質問者が納得10年乗るということは新車or2,3年落ちの中古車ですよね?
でしたら1500ccクラスの7人乗りでは
・シエンタ
・パッソセッテ
・ブーンルミナス(パッソセッテと同じです。ダイハツで売ってます)
・フリード
ぐらいになります。少し前ならホンダにモビリオがあったんですが、今はフリードになりました。
1500ccまででそこそこ広い車(5人乗り)なら
【トヨタ】
・カローラルミオン
・bB
・ラクティス
・オーリス
【ホンダ】
・フィットシャトル
【日産】
・キューブ
・ノート
なんかがあります。
>...
					
					5188日前view127
				
					全般
				
			
				
				101
					Views
				
						質問者が納得その中だとシエンタがお勧めです!
ファミリー向け、子供を持つ奥様向けに作られていますので、収納が多いとかシートアレンジも多くていろいろ便利ですよ!
あと、小さいお子さんだと隣の車にドアをぶつけてしまう可能性もあるのでスライドドアがいいと思います。
ラクティスは後ろが見づらいのとタイヤのサイズが特殊で高いです。
					
					5237日前view101
				 
			 
		 
	






 
				


 
				 
				 
				 
				 
				
