Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
129
view
全般

車の購入について 今乗ってる車はトヨタのプラッツです。 腰が悪いので...

車の購入について 今乗ってる車はトヨタのプラッツです。
腰が悪いので足腰にやさしい低燃費という宣伝文句にひかれて購入しました。
長時間運転しても座席が高いせいか、腰膝も痛くならず快適に走らせています。

今回新しく車を購入しようと思いました。で、みなさんお勧め教えてください。
希望① あまり大きくないこと できたら今の車サイズがいいです。
希望② 足腰が悪いので座席が低い車は嫌です。
希望③ ミッション クラッチ運転がすきです。
希望④ できたら後部座席がゆったり 親乗せるので。

①~③ははずせません。

購入金額は新車で200万くらいまでです。社種はといません。

教えて頂いた車を実際デイラーまで見に行きます。

これはっていう車お勧め してください。
Yahoo!知恵袋 5364日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プラッツと同じサイズであれば小型セダンということでよろしいでしょうか?
小型セダンでマニュアル車があるのは、トヨタカローラ、日産ラティオ、マツダアクセラなど、どのメーカーにもありますが、プラッツよりは若干大きくなります。(その分後席も広くなっています)ただし、オートマ車全盛の時代ですので、マニュアル車はグレードが限定されますのでご注意ください。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
98
Views
質問者が納得ヴィッツやプラッツではよくある故障です。 私個人でも仕事で…もぉ何個も交換しました(笑) 部品代はさほどしないので自分で交換すれば安上がりですよ。 ドアの内張りを外せる技術をお持ちなら自分で交換可能です。 部品はヤフオクで購入すれば安上がりだし。
4270日前view98
全般
159
Views
質問者が納得リアのハブベアリングがいたんでいるか、ボルトで留めるタイプなら緩んでいるかでしょう。放置すると、修理代高くなりますよ。 早く対応すれば、増し締めで済むかも。 多分、低速時と高速時で、音が少し変わっていると思います。 マフラーに穴が空いてるならエンジンの回転数により、音が少し変わると思います。
4444日前view159
全般
115
Views
質問者が納得AE100で使用していたそのままで全く問題ありませんよ
4572日前view115
全般
105
Views
質問者が納得エンジンから音がする、ということはファンにラジエータが当たってしまっているかも。コアサポートまで交換の可能性ありです。フロントドアが開かないならフェンダーもダメでしょう。フレームまで曲がっていることも十分考えられます。そうなると総額50万円くらい。10年落ちのプラッツだと車両保険でそこまで出るかどうか。買い替えを考えなければならないかもしれません。
4582日前view105
全般
268
Views
質問者が納得FF車によくあるフロントのベアリングでは? (シャフトやハブ)
4602日前view268

関連製品のQ&A