Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
155
view
全般

教えてください。 至急教えてください。 今年3月に3男が産まれ5人家...

教えてください。 至急教えてください。
今年3月に3男が産まれ5人家族になりました。
今までトヨタ プラッツ に乗っていたのですが
来年早々車検が切れるのと(平成12年登録)家族が増えて狭くなったので
新車購入(トヨタ ヴォクシー)を購入しようと検討しています。
本日2回目の商談でネッツに行って来ました。
グレードは XLエディション 2205000で
オプションが
メーカーオプション・・・スマートエントリー&プッシュスタート 39900
ディーラーオプション・・・ナンバーフレーム270タイプ2枚 4200
コーティング 52500
フロアマットデラックス 44100
サイドバイザー 24150
ご来店パック(点検) 26000
下取り トヨタプラッツ 90000(ガリバーで30000)

車両・税金・保険・OP 込みで 2270000で23日が期限と言われました。
(プラッツの下取りが来年になると下がるといわれ)
当方、新車・中古車共に初めての購入で 車にも詳しく無いため
この金額が妥当なのか?また、来年の決算時期の方が得なのか判断がつきません。
日産セレナも検討していたのですが マイナーチェンジがありあまり値引きが期待できる雰囲気ではありませんでした。

購入に関し、アドバイス等頂けたら幸いです。
どうかお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5640日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まあまあ、妥当な金額じゃないですか?

諸費用の明細もかかれてないですが、総額から単純換算して約30マン引きクラスですかね。
デラオプ少なめでこの値引き、車検切れ8年落ちのプラッツを9マン下取りなど、2回目商談
にしては頑張ってるセールスさんですよ。

あと、23日リミットはセールストークじゃなく本音なので注意してくださいね。

年度末決算までいけば、これ以上の値引きが出る可能性は高くなりますが、プラッツの車検等の
問題があるなら、これで決めてもいいのでは?

まあ、商談の詰めで、納車費用カット、数千円くらいの車内小物を1つ2つ、ガソリン満タン、程度の交渉
はできると思いますがね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
98
Views
質問者が納得ヴィッツやプラッツではよくある故障です。 私個人でも仕事で…もぉ何個も交換しました(笑) 部品代はさほどしないので自分で交換すれば安上がりですよ。 ドアの内張りを外せる技術をお持ちなら自分で交換可能です。 部品はヤフオクで購入すれば安上がりだし。
4265日前view98
全般
159
Views
質問者が納得リアのハブベアリングがいたんでいるか、ボルトで留めるタイプなら緩んでいるかでしょう。放置すると、修理代高くなりますよ。 早く対応すれば、増し締めで済むかも。 多分、低速時と高速時で、音が少し変わっていると思います。 マフラーに穴が空いてるならエンジンの回転数により、音が少し変わると思います。
4439日前view159
全般
115
Views
質問者が納得AE100で使用していたそのままで全く問題ありませんよ
4568日前view115
全般
105
Views
質問者が納得エンジンから音がする、ということはファンにラジエータが当たってしまっているかも。コアサポートまで交換の可能性ありです。フロントドアが開かないならフェンダーもダメでしょう。フレームまで曲がっていることも十分考えられます。そうなると総額50万円くらい。10年落ちのプラッツだと車両保険でそこまで出るかどうか。買い替えを考えなければならないかもしれません。
4578日前view105
全般
268
Views
質問者が納得FF車によくあるフロントのベアリングでは? (シャフトやハブ)
4597日前view268

関連製品のQ&A