Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
123
view
全般

トヨタのランドクルーザープラドについて質問です。 昔の型のプラドが欲...

トヨタのランドクルーザープラドについて質問です。
昔の型のプラドが欲しくて、ネットやオークションなどで探してます。
そこで質問があるのですが…
①ガソリン車とディーゼル車の違いは?
②12年後期のを比較した時、ディーゼルの方が30~50万ぐらい高いのはなぜ?
③オススメはどちら??
Yahoo!知恵袋 4871日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ガソリンとディーゼルの違い
最高出力と最大トルクの出方が違います。
ガソリン車はエンジンが良く回り7000回転ぐらいで最大パワー、
4000回転ぐらいになると最大トルクを出します。
デーゼル車は2000回転ぐらいで最大トルク、4000回転で最大パワーがでます。
要するにガソリンエンジンは高回転までまわり
ディーゼルエンジンは低回転時に力をだす特性があります。

なぜディーゼルが高いのかというと人気があるからです。
プラドの車重を考えてみてください。
ヘビークロカンなので2トン前後の重さがあります。
この重量でガソリン車だといくら踏んでも走りません。
先ほど書いたようにガソリンエンジンは
ある程度の回転数を出さないと力を発揮できないのです。
なので燃費も悪くなって維持費がかさみます。
ただ排気ガスはきれいなのでNOxはクリアできます。

ディーゼルエンジンだと低回転で最大トルクを出せるので
スムーズに発進できます。
またガソリンエンジンの約2倍ぐらいのトルクを持ちます。
大型車になればなるほどディーゼルエンジンじゃないと走れないのです。
よってディーゼルに人気が集中して高くなるわけですが、
排ガスのNOxがクリアできないので東京都のような制限があると乗れなくなります。
ただ燃料の消費量や価格も違うのでディーゼルエンジンが好まれます。

以上のことからディーゼルエンジンがお勧めですが、
NOxで引っかかる地域ならガソリン車にするか
ディーゼルエンジン車を購入してNOxをクリアできるように改造するかです。
(50-100万ぐらいかかってしまいます。)

少しわかりにくいですが参考にしてください。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
13
Views
質問者が納得貴方の用途や好みでしょう。 オフロードを楽しみたいのなら、小径を。 舗装路しか走らないのなら、大径を。
3075日前view13
全般
43
Views
質問者が納得もし、あなたがワイルドに生きたいのなら、 ラングラーで決まりです。 今流行のお洒落なSUVでは無く、古典的なクロカンです。 その渋さが、野生感を存分に醸し出します。 ただし、このクルマを気に入ってくれる女性は非常に限られます。 アメ車独特のエンジン音、インテリア質感の低さ(プラスチッキー) は、最近の国産SUVや欧州車には到底及びません。 燃費もカタログ上で7.5km/L、実質5km走れば良しとしなければ なりません。 そして、最小回転半径は、7.1m。 これは、プラドの5.8mと比較しても、全く小回...
3836日前view43
全般
73
Views
質問者が納得当方ランクル100ディーゼル乗りです! マルチ燃費表示の平均速度は走行距離÷【停止時間+走行時間】でもとめられてます。 なので時速100kmで走っていても1時間中30分間時速100kmで走行し その後、30分エンジン掛けたまま休憩していると時速50kmとなりますm(_ _)m
4126日前view73
全般
89
Views
質問者が納得ワイドボディならホイルは7J-15オフセット20がノーマルです。ホイルに刻印があると思います。 当時のサーフと共通ですから、探す時は参考になるかと思います。ナローは6J-15ですが、これもサーフと共通です。
4472日前view89

取扱説明書・マニュアル

2095view
http://toyota.jp/.../landcruiser_201112.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A