Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
230
view
全般

トヨタのヴェルファイア?の一番後ろのガラスを息子がプラスチックのちり...

トヨタのヴェルファイア?の一番後ろのガラスを息子がプラスチックのちりとり(100円ショップで購入)で叩いて割ったと言われました。
割れるものですか? 5歳の息子はやっていないとは言うものの誰も見ていません。
割れ方も一点に傷がありクモの巣?状態と言うよく見る割れ方ではなく押し込まれたようにググッと凹むように貫通してます。
それだけではなく窓ガラスの下の部分、窓枠にくっついてる部分が割れてなくなっていました。
窓の下の部分が窓枠から10cmくらいのところまで割れてなくなっています。
下の窓枠にはまっているはずのガラスが全部ない状態です。
窓じたいも小さいものではないので割るとしても時間がかかるのではないかと思われ、何より身長がギリギリであり、ちりとりもプラスチックであること、腕を伸ばして叩く形になるので力は入りにくいように見えます。
まるで窓ガラスが窓のサイズにあってない?かのように見える割れ方をしています。
割れ方がちょっと変で疑問に思ってしまいました。
息子が悪いなら弁償するつもりですが5歳の子供に果たして窓中央を貫通させて窓枠からガラスが無くなるほど広範囲に割れるものなのか、そして近所はとても隣接しおり、車も家のリビング横に止めてあったのに音に気付かないのか疑問に思います。
クモの巣のような割れ方であれば運悪く硬い物がピンポイントであたったかな?とも思えるのですが。
寒い日などはガラスも冷えて割れやすくなる言われました。
どなたかご意見よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4474日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
大変ですねぇ~(;´д`)

まず、警察でも保険屋さんどちらを入れても状況的には質問者様の子供が加害者側として扱われます。

ガラスは他の方達も言う様に、フロントガラス以外は簡単に割れます。

チリトリで100均だろうが1万円でも、モノがガラス当たれば割れますので関係は有りませんね。
普通の一般的なガラスなら割れば音がしますが車のガラスは割れても鈍い音ですので気が付かない事が多々有ります。車上荒らしに気が付かないのもこの理由でしょ!!


最終的に質問者様は自分の子供がやっていない!!と言ってるから信じたいと思う見たいですが、第三者から見ると状況的には100%無理な事ですよ!!
況してや、ご近所さんなら今後の付き合いも有るでしょうし、一般的には穏便に収まる様に事を進めるのが大人の対応です。
ディーラーに見てもらった!?第三者のディーラーなら別の話ですが、質問者様の取引き有るディーラーなら、絶対に悪く言う訳ないんじゃ無いのかな!?こんな対応したら相手に喧嘩を売るだけですョ!!

最悪保険で直すと書いてますが、最悪では無くて一番の良策♪だって、保険金が上がる訳じゃないし…。


最後、質問者さん♪悪い事は言いません♪相手に『m(__)m』して保険で対応した方が良いですよ♪
Yahoo!知恵袋 4472日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
16
Views
質問者が納得同じような質問何度もしてますよね。 先ずスぺイドですが・・・残価設定中でも売れますが・・・しかし今の残債以上の金額で売れれば簡単ですが、残債以下しか査定がないのなら穴埋めしないと売却できませんし、ローンのみ残すことは無理です。 ですから今現状ですと、ヴェルを売り飛ばすしか方法はないでしょう。
2995日前view16
全般
18
Views
質問者が納得ここは平気で嘘を回答する連中が多いので気を付けて。 売却は可能ですが、ローンはクレジット会社との契約なので、 支払わなければなりません。 月々支払っている分の残りと残価設定した50万が残債となります。 売却額がこれを上回れば良いですが、普通は有り得ませんね。 ネットでの一括査定もありますが、実際にそこから現車を確認して どんどん引かれていきますから実際に買取店を回った方が良いかと。 それで疑問なのですが先に書いた様に、まず間違いなく売却しても ローンが残りますが、その状態で別の車を更に買うんですか?...
3017日前view18
全般
18
Views
質問者が納得オーナーの勝手で誰かに迷惑掛けてる訳でもないので 人にとやかく言われる筋合いはないと思いますよ。 外見はともかく買える人になれば分かりますよ。 ヴェルファイア/アルファードの良さは。 今は現行80VOXYと新型CクラスAMGを乗っており その前は現行グラチェロと300Cとヴェルファイアを 乗ってましたが居住性や走りはヴェルファイアが良いです。 大体2年で3台は新車買う人間のアドバイスですが。 まあ高級車とは言え、乗ってる人が多いので手放しましたけど 外車なんか比べ物にならないレベルの品質の良さです。...
3141日前view18
全般
19
Views
質問者が納得強制リセットはありますが、防犯上ここでは書けないし、どこも教えてくれる所は無いと思います。ナビを外して本国に送るかしかないでしょうね。
3337日前view19
全般
22
Views
質問者が納得ディーラーで起こったトラブルなのでディーラーに行ってください。。再設定してくれます。
3384日前view22

取扱説明書・マニュアル

11449view
http://toyota.jp/.../vellfire_201109.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A