Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
258
view
全般

日産のエンジン(機構)に詳しい方お願いします。 平成17年式キューブ...

日産のエンジン(機構)に詳しい方お願いします。 平成17年式キューブ・キュービック1500RXの中古車を購入検討中です。

事故歴は無く、年式が新しいので外観もまだ結構きれいなのですが
走行距離が13万キロを超えていますので車両価格(消費税込み)33万円で売られています。

この車のエンジンはタイミングチェーン式なので交換の必要がなく
多走行車でもあまり問題無い様に思っていたのですが

元ディーラーマンで自動車整備士(2級)の資格を持つ友人が
「タイミングチェーン車の多走行車はチェーンが伸びてタイミングが狂ってしまうことがある」
と言っていました。

この友人の言葉を疑う訳ではありませんが
他の知識ある方のご意見もお聞かせ頂きたいと思います。

このタイミングチェーンってタイミングが狂うほど伸びるものなんですか?
このエンジンにはタイミングチェーンのテンショナーは装備されていないのでしょうか?

宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5302日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1500CCということなのでエンジンはHR15だと思います。
1400CCのCRエンジンはオイルのメンテナンスが悪いとチェーンが伸びてタイミングが狂ってしまうことが有ります。
これはテンショナーの限度を超えてしまいタイミングのずれが出てしまいます。
HRエンジンはCRエンジンよりもチェーンは伸びにくいです。
多走行でも前オーナーのメンテナンスしだいだと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 5300日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2198
Views
質問者が納得ヒューズが切れてるんじゃないですか?
4172日前view2198
全般
158
Views
質問者が納得レガシーと大きさ・高さなどが似たようなものが良いのであればホンダ・オデッセイが良いのではないですか。
4322日前view158
全般
201
Views
質問者が納得残念ながら、どちらも音楽録音はできません。 私は、ナビはそのままで、デッキをMP3/WMA/AAC再生対応のものに取り換えて、USBメモリを刺して音楽を聞いています。 8GBくらいあれば、数百曲は入りますよ。もちろん、CDも聴けますが。
4563日前view201
全般
436
Views
質問者が納得ファンベルトですね。劣化なければ張りを調整するだけなんで、買われた店に持って行かれたら良いと思います。購入店であれば、無料でしてくれるぐらいの仕事です。
4578日前view436
全般
633
Views
質問者が納得ブレーキフルード(交換) 4725 冷却睡LLC(交換) 3675 オイルフィルター(交換) 1575 ワイパーリフィールゴム前後(交換)3150 エアーフィルター(交換) 3150 高性能クリーンフィルター(交換) 5670 ATF(交換) 10500 これらを後回しにすればいいと思います。整備しなくても車検には合格しますから。 これらはあくまで車検時に定期交換すべきものたちで、これをやらなければ車検不合格ってわけではありません。 でも自分でメンテナンスの管理しないと忘れちゃいますよ? こうした定期...
4635日前view633

取扱説明書・マニュアル

3546view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_hm512d-aw_1-02.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A