Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
240
view
全般

日産フェアレディ(Z33)のエンジンの音は、おとなしめなのでしょうか...

日産フェアレディ(Z33)のエンジンの音は、おとなしめなのでしょうか? 次の車はスポーツタイプの車にしたい、ということで購入候補に入っているのですが、
今乗っている車(日産ティアナJ31)のエンジン音がおとなしいので、次の車は良い音のものが良いな、と考えています。
また、Z33のエンジンは今乗っているティアナのVQ23DEエンジンと同系統のVQ35DEとのことで、音が似ているのかな、と考えてしまいます。
好きな音はホンダのS2000や、マツダのRX-8なのですが、諸事情で候補にすることができません。

アドバイスいただけると助かります。
Yahoo!知恵袋 4494日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Z33中期型乗りです。
純正の排気音は非常に大人しく、エンジンの唸る音がするのみで殆ど音は聞こえません。
ですが、マフラーを交換するだけで見違える様な音を出せるポテンシャルを持っています。
Z33の有名所ではサクラムやアミューズ等がありますが、私は手が出なかったのでHKSのスーパーサウンドマスターというものに交換してます。
高音が素晴らしく、気持ちの良い音を出してくれますし、改造に抵抗がある方でも目立つものではないですし車検にも対応してます。

http://www.youtube.com/watch?v=5MIdqSQi2xI
Yahoo!知恵袋 4491日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
26
Views
質問者が納得故障すれば長距離はNGのはずですよね? 一度、CVTのオイルを交換されてみてはどうでしょう。 もちろん違うディーラーで見てもらった方がいいかと思います。
2903日前view26
全般
16
Views
質問者が納得インプレッサG4はどうでしょうか!?
2951日前view16
全般
22
Views
質問者が納得イルミネーションコントロールのダイヤルの表示と思われます。 中央のダイヤルがそれです。 回すとメーターの明るさが変えられます。
3155日前view22

取扱説明書・マニュアル

4602view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_J320806_ALL.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A