Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
112
view
全般

フロントシートに3人乗れる乗用車を探していますが、日産ティーノ、ホン...

フロントシートに3人乗れる乗用車を探していますが、日産ティーノ、ホンダエディックス、FIATムルティプラ以外に御存知の方はお教えください。子供を前席に一緒に乗せて走りたいのです。トラックや貨物ワゴンのようなベンチシートでもいいです。
Yahoo!知恵袋 6571日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
クラウン・セダンにはフロントベンチシートの設定がありますが、タクシー仕様です。
中古のクラウンセダン・グロリアセダン等タクシー仕様の設定がある車種でお探しになればたまにあります。
いずれも年式はかなり古めになります。

新めであればトヨタ・プロナード

あとはハイエースのバンにもありましたよ。


個人的にはアメ車のクラウンビクトリアが好きですが、日本に正規輸入されてないので、中古でも手に入れるのは難しいです。
http://www.daytona-mag.com/contents/catalog_2005/crownvictoria.html
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k33622769
Yahoo!知恵袋 6569日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
14
Views
質問者が納得エアコンの風が出ないとなると、通常考えうるのが、ファンモーターやヒーターレジスターです。 エアコン風量をOFFから1段階でも上げた時に、ACランプが点灯するようであればファンモーターやヒーターレジスターが可能性が高いです。 ファンモーターの場合は、モーターに衝撃を与えると動く場合がありますが一時的です。 点検だけでしたら無料のお店もあるので相談してみてはいかがでしょうか。 例えば、モーターですと、部品代で15,000円前後だと思われます。 工賃まで入れると20,000円前後でしょうか。 乗り換え予...
3134日前view14
全般
86
Views
質問者が納得カー用品店のライトのコーナーに行くと、適合表が置いてあります。車検証に書いてある車の年式、エンジンの型番を確認して適合表を見ると書いてあります。
4568日前view86
全般
110
Views
質問者が納得前席はベンチシート(6:4分割)になってまして取り外しは出来ません。
4613日前view110
全般
96
Views
質問者が納得バイザーは車種専用形状なので他車種のは無理やと思います。ティーノは兄弟車も無いので(>_<)
4632日前view96
全般
138
Views
質問者が納得オーディオは専用設計だから社外品などでブラケットと周りの枠がないと綺麗には入りませんね。 社外品があるかはわかりません。 ヘッドライトがくすんでたら古く見えますね。 SR20は定番エンジンなんで特になにもありません。 セルモーターが弱いぐらいです。 CVTが地雷ですね。 ハズレだったらすぐ壊れます。これはもう運です。 ハイパーCVTとかって名前だけどなにもハイパーじゃないです。 SR20のパワーを無駄にしまくってる感じです。 加速はもたつき気味。 CVT以外は普通の車ですよ。
4689日前view138

関連製品のQ&A