Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
113
view
全般

ホンダビート、乗り換えようか直そうか・・・総走行距離17万Km セカ...

ホンダビート、乗り換えようか直そうか・・・総走行距離17万Km セカンドカーとしてホンダビートに乗っています。数年前、タダ同然で譲り受けたものです。エンジンは12万Km時オーバーホール済、ブレーキ周りなど基本的な点検整備はマメに行なっており走行に支障が出るような故障はしていません。事故った形跡や腐食もなく、割と程度の良い車体ではあります。

ただ、今後長く乗るとなると・・・近々トランスミッションは要オーバーホール、サスもほぼ完全に抜けているのでスポーツ走行のためには交換したいところ。エアコンもガス漏れがあるので要修理。その他不安要素も修理するとなると20万円程度はかかるのかなといったところ。ほとんど自分で出来るので部品代のみと言う点は強みですがけっこうな金額です。

あまり修理に金かけるくらいなら安い中古車(ロードスターとか?)に乗り換えるのもありかなと思うところで迷っています。どっちがいいでしょうか!?

どうでもいいような質問ですが皆さんの意見も聞いてみたくて質問してみました!ビートが好きな方の思い、おすすめの中古車(マニュアル車のみ)などなど広く意見を聞きたいです!
Yahoo!知恵袋 4521日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今のビートで2台目のビート乗りです。

一台目はオイル下がりで白煙モクモク、クラッチから異音でOH、ECUパンクで路上で立ち往生、その他諸々で嫌気がして売っ払いました・・・・・が!何故だかまた乗りたくなり現在のビートを購入しました。

今回はクルマが届いたその日からオイル上がりでまたもや白煙モクモク、オイル消費大。泣きそうになりましたが中古エンジンに積み替えて現在絶好調です。

長々と自分の事を書きましたが、私個人としては乗り続けて欲しいですね~。ビートというクルマは別に速い訳でもないし、良いクルマかと聞かれると???なクルマですが不思議な魅力のあるクルマです。

手放すのは割合簡単ですが、もしも次にまともなビートを手に入れようと思うと費用も時間も膨大に必要になりますのでよく考えられた方が良いと思います。
ボディの状態が良く、エンジンもOH歴があるならなおの事だと思います。
とりあえずボディとエンジンがしっかりしていれば後はなんとかなりますよ。
Yahoo!知恵袋 4516日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
4
Views
質問者が納得ビート乗ってます エアコンは壊れてましたが自力で直しました。 ホース類一部部品供給終了していますが、中古部品が潤沢なので十分修理は可能です。 年式的にも20年超ですので、一度くらいエアコンは壊れているものが多いです。 その際、オーナーが直すかどうかですね 中古で故障が多いのは直さないオーナーが多いからだと思います(^^; 理由としてはやはり費用対効果に見合わないからかと セカンドカーとして所有している向きには特に「まあなくてもいいか」となります 実際のところ、その気になれば真夏日でもエアコン無しでも慣れ...
3172日前view4
全般
13
Views
質問者が納得本体裏のスピ-カ-のカプラがはまっていない。 ドアスピ-カ-が無い(中古車の場合、多いい) サ-キットテスタ-があれば、本体外して、スピ-カ-線にテスタ-棒あてて、テスト⇒ガリガリっと音が出ればOK。(テスタ-は導通にセット)
2874日前view13
全般
18
Views
質問者が納得あなたは知らなくていいです http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/jamesroot02
2958日前view18
全般
20
Views
質問者が納得ビートが好きな人はずっとビートに乗っていますね。 S2000を買ったけど、やっぱりビートに戻ってきたという人も知っています。 世の中には馬力がなければスポーツカーじゃないと言う人もいますが、スポーツカーは馬力じゃないとわかっている人がビートに乗っていると思います。 ビートは十分にスポーツカーです。 まあ、もしも次に何かと言われれば、ビートを好む人はロータスとかのライトウェイトスポーツに行くんじゃないでしょうか。 ただ、現実的にはそこまで懐に余裕が無い人が多いのではないでしょうかね。 最近だったらやっぱり...
3012日前view20
全般
19
Views
質問者が納得私は、メーターパネルの電球が突然全て点かなくなった事があります。 原因は、スイッチの劣化でした。 スイッチレバーを交換したら、直りました。 参考になれば幸いです。
3077日前view19

関連製品のQ&A