Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

ホンダ、ビート(四輪)のヘッドライトレンズ、テールレンズのみの販売は...

ホンダ、ビート(四輪)のヘッドライトレンズ、テールレンズのみの販売はしていますか? 前後、小傷が増えたので交換費用を確認にディーラーに行ったのですが、
レンズのみの設定がなく、ライト類全交換一式の設定しかないと言われました。
結構な金額になるので断念しましたが、対応してくれたサービスマンが若く話し方も
あまり良い印象を受けなかったので、信じられません。
やはりレンズのみの設定はないのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4434日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
元々、レンズは接着式なので単品ではありません。

20年前のパーツですから、ASSYで売ってるだけでも感謝しないとダメですね。

さておき、小傷程度なら、社外品で
http://www.rsmach.com/beat/f_category/f35.html
こういったカバーも売ってます。

イメチェンも出来ますので、いかがですか??
新品を買うより簡易に出来て安いかと思います。

質問者さんが言うように、そういった声により開発されたパーツですから。
Yahoo!知恵袋 4430日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
たしか・・・レンズがハウジングにボンド固定されていてレンズのみは外れなかったと思います。ホンダのディーラーでは無く本社サービスに電話で確認が取れますのでお確かめください。ただ小傷でしたら目の細かいサンドペーパーをかけてコンパウンドで研磨して傷落としすれば良くないでしょうか?傷だけならすごく綺麗になりますよ。
Yahoo!知恵袋 4433日前
シェア
 
コメントする
 
1
レンズのみの設定はありませんね。ライトユニットASSYという形での購入になります。テール片方だけヘッドライト片方だけという買い方はできます。程度の良い中古を買うか、ホントに表面だけなら研磨してコーティングを再加工してもらうという方法もあります。
Yahoo!知恵袋 4433日前
シェア
 
コメントする
 
1
レンズのみの設定はないのが普通です。
レンズとリフレクターは接着されており、剥がすと雨漏りの危険性があります。
Yahoo!知恵袋 4433日前
シェア
 
コメントする
 
1
それはありえません。レンヅのみはなくて「ライトアッシ」と言う意味です。
一台ぶん、前後左右セットのみなどありえません。
レンズ単体は欠品でライトアッシのみというのは良くあります。
Yahoo!知恵袋 4434日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
4
Views
質問者が納得ビート乗ってます エアコンは壊れてましたが自力で直しました。 ホース類一部部品供給終了していますが、中古部品が潤沢なので十分修理は可能です。 年式的にも20年超ですので、一度くらいエアコンは壊れているものが多いです。 その際、オーナーが直すかどうかですね 中古で故障が多いのは直さないオーナーが多いからだと思います(^^; 理由としてはやはり費用対効果に見合わないからかと セカンドカーとして所有している向きには特に「まあなくてもいいか」となります 実際のところ、その気になれば真夏日でもエアコン無しでも慣れ...
3637日前view4
全般
13
Views
質問者が納得本体裏のスピ-カ-のカプラがはまっていない。 ドアスピ-カ-が無い(中古車の場合、多いい) サ-キットテスタ-があれば、本体外して、スピ-カ-線にテスタ-棒あてて、テスト⇒ガリガリっと音が出ればOK。(テスタ-は導通にセット)
3339日前view13
全般
18
Views
質問者が納得あなたは知らなくていいです http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/jamesroot02
3423日前view18
全般
20
Views
質問者が納得ビートが好きな人はずっとビートに乗っていますね。 S2000を買ったけど、やっぱりビートに戻ってきたという人も知っています。 世の中には馬力がなければスポーツカーじゃないと言う人もいますが、スポーツカーは馬力じゃないとわかっている人がビートに乗っていると思います。 ビートは十分にスポーツカーです。 まあ、もしも次に何かと言われれば、ビートを好む人はロータスとかのライトウェイトスポーツに行くんじゃないでしょうか。 ただ、現実的にはそこまで懐に余裕が無い人が多いのではないでしょうかね。 最近だったらやっぱり...
3477日前view20
全般
19
Views
質問者が納得私は、メーターパネルの電球が突然全て点かなくなった事があります。 原因は、スイッチの劣化でした。 スイッチレバーを交換したら、直りました。 参考になれば幸いです。
3542日前view19

関連製品のQ&A