Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
479
view
全般

MTの車選びで悩んでいます。どなたかアドバイス頂けませんか? 現在ア...

MTの車選びで悩んでいます。どなたかアドバイス頂けませんか? 現在アルファードのV6 3000cc 4wdに乗っています。

夫婦二人での移動がほとんどです。冬はスノボーをしに志賀高原なんかも行きます。

現在MTのそこそこ過激なバイクに乗っています。私は車は人を運ぶ物 バイクは趣味の移動を楽しむ物

と考えていましたが、一回くらいはMTの車に乗りたいとずっと思っていたのでそろそろ行動に出ようと思います。

私はアルコールは一切飲まないので自分用で車を買ってもそんなに困る事は無いと思います。

私がイメージしてるようなMTは、理想はFRなんですがFFとFRの違いを感じれるほどテクニックが無いので

初心者でも雪道を安心して走れるFFか4WD AWD 。そして4ドアの見た目がセダン以外。
ハッチバックなんか良いなと思います。
そしてコーナリングはアルファードなんかだとフワフワして外に追い出されそうになる感じが凄く嫌なので、
クイクイ曲がってくれるような感じで走れる車が良いです。
ドッカン加速は求めていません。高速でも120くらいまでしか巡航で出しません。ほとんど100キロ前後で走ってもつかれない車が良いです。
そんな感じで思いつくのが、

シビックタイプアールユーロ(もう中古ですが)

マツダ スピードアクセラ

スバルWRXSTIの5ドア

このくらいしかあまり思いつきません。MTなら何でも良いって訳でもなく、多少はスポーツと言われる様な車を求めています。
知恵袋でこれが良いよ!って言われてそれに乗るって決めてる訳ではないのですが、
車のMTに関してはかなりの無知なので
どの程度のクラスの車なら良いのか全然解りません。
ハイスペックの車よりもある程度実用的で実用的プラスαくらいの力は余裕で出せるくらいを求めています。
どなたか知恵をお分けください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4305日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
RX-8(FR)、シャラン(FF)、レガシィ(4WD)を所有しています。

FFとFRの乗り味の違いに経験は要りません、初心者でも低速でもすぐ分かりますよ。

それは置いておいてFFか4WDの5ドアの運転が楽しい車が欲しいとの事で幾つかオススメを。

まず駆動方式ですが、4WDはもちろん悪路での走破性はもちろん高いですが、北海道の冬を長年走って来た身としては4WDの利点は発進と登坂だけです。
非雪国地域の方が、たまにスノボに出掛ける程度ならFFで充分というかFFの方がメリットが大きいです。

STIはパワーは求めない、運転の楽しさを…という人には不向きです。
どちらかというと逆です。
4WDターボは楽しさよりとにかくパワーをという人向けです(ランエボ然り、GTR然り)
かといって、FFのスタンダードなインプレッサが運転が楽しいか?というと少し微妙です。

アクセラもMSバージョンだと凶悪な程の加速です。
シャシー等の素性はいいですが、これもスタンダードアクセラだとスタンダードなインプレッサと50歩100歩の楽しさ。

タイプRはエンジンは素晴らしく官能的です。
ただ、その名の通りタイプRはサーキット専用に作られた様な物なので足は単にゴツゴツと堅いだけで街乗りなど考えられていません。
この辺を含めて楽しいと感じるかどうか。

自分はFRスポーツカーなので辛口になってしまいましたが、普段アルファードならどれに乗っても別世界の楽しさだと思います。
本当に同じ自動車という工業製品なのか?と驚嘆するのは間違いありません。

あなたはバイクを楽しむという事で、自分が薦めるなら高回転エンジンのVTECを積んだタイプRです。

単純な速さはともかく、運転の楽しさ、という点では他の2車種はタイプRの足元にも及ばないと感じます。

蛇足…でもFRスポーツクーペがダントツで楽しいですよ((笑))
Yahoo!知恵袋 4299日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
17
Views
質問者が納得私はEVC5で同じような事をしようと思いましたが出来ませんでした。 どの様な値を入力しても問題無いと思います。恐らく信号を検出していないと思います。 その代りに回転信号の制御に変更しました。
3086日前view17
全般
185
Views
質問者が納得RX-8(FR)、シャラン(FF)、レガシィ(4WD)を所有しています。 FFとFRの乗り味の違いに経験は要りません、初心者でも低速でもすぐ分かりますよ。 それは置いておいてFFか4WDの5ドアの運転が楽しい車が欲しいとの事で幾つかオススメを。 まず駆動方式ですが、4WDはもちろん悪路での走破性はもちろん高いですが、北海道の冬を長年走って来た身としては4WDの利点は発進と登坂だけです。 非雪国地域の方が、たまにスノボに出掛ける程度ならFFで充分というかFFの方がメリットが大きいです。 STIはパワー...
4305日前view185
全般
226
Views
質問者が納得純正は黒です! 多分中古車のグリルは塗装したものだと思われます。 個人的には黒の部分を白に塗装すると少し残念なデザインに見えてしまいます。 自分もMSアクセラに乗ってますが、クラリオンのカーオディオでもハンドルで操作が可能(ボリュームと曲送りと消音)なので出来るのではないでしょうか。(すいません、憶測です)
4547日前view226
全般
260
Views
質問者が納得今現在MSアクセラ所有してます。 画像を見るかぎり、純正のグリルを白で塗装している物と思います。
4546日前view260
全般
135
Views
質問者が納得レガシィなんかどうですか。
4537日前view135

取扱説明書・マニュアル

1658view
http://www.mazda.co.jp/.../axela_201009.pdf
406 ページ21.44 MB
もっと見る

関連製品のQ&A