Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
346
view
全般

ユーノスコスモに本革レカロC81を取り付けたいのですが、古いシートな...

ユーノスコスモに本革レカロC81を取り付けたいのですが、古いシートなのでレールなどのマッチングがわかりません。 メーカーは取り付け不可との見解ですが、実際に取り付けされている方もいらっしゃるみたいです。詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい!
Yahoo!知恵袋 5429日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
装着は出来ないことはない。
というていど。
センター側のフロアーの盛り上がりが大きく
その上にレールを乗せるとC-81以外のシートでも
座面の前方があがりすぎますので
本来有るべき位置(内側)に用意されるレール固定雌ねじ部をドア側に40ミリほど移動溶接してあります。
↑ユーノスコスモが現役のころのレカロの純正金具のデザインです。

C-81はレール固定部の両内側が20ミリほどたれていますんで
レカロ規準の左右レールよりせまい場合はさらに25ミリほどスペーサーを
入れなくてはいけません。とってもへんてこなポジションでくっつくので
装着は可能、でも使用するにはちょっと不向きです。
同じような理由で、SA22C- FC3S3C- R3233344WD -ハイエース100などが
不向きな車でした。
シート底面がフラットなモノでシートのグレードが近いのは
新オルソペドだけでしょうかね。旧オルソペドは底面形状はC-81と同じです。
Yahoo!知恵袋 5425日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
149
Views
質問者が納得自分から見るとまとまった感はなくて全く別物と思います。全てデザインや個性が違うけど一台一台観察するとどれもその時代のニーズに応えてるなぁって思う車だと思いました。だからエイトはエイトでまた違うんですよ。性能とか比べちゃうと全然話にならないけど、どれも個性があって面白い車だと思いました。
4402日前view149
全般
164
Views
質問者が納得減衰特性を理想的に近づける為です。 通常のサスペンションは縮み側よりも伸び側のほうにダンピングを大きくとりたいところだが、ダンパーピストンの面積は伸び側のほうがピストンロッドの面積分少なくなるので理想的な減衰特性にしにくい。 そこで2本使うことにより縮み側を弱くしたダンパーにすると、相対的に伸び側を強くできる。
4416日前view164
全般
118
Views
質問者が納得あまり期待は出来ないと思います。 技術的にも進化して「分からないけど作ってみた、売ってみる」的な事もありませんし マーケティング的にも進化して「売れるつもり」の「誰に売るつもりだったの?」と言う車は殆ど出てこないでしょう。 加えて戦後~バブル期までの景気の良さは今後100年以上無いでしょうから自動車会社も冒険を避けるはずで 「ふざけた車」は生まれないと思います。
4434日前view118
全般
139
Views
質問者が納得ハーフレザー=タイプSXですかね? 純正のエアロやピラー同色等、結構手間隙掛けた良さそうなクルマですね 他のご回答者同様、売るなら直接欲しい人を探すヤフオク等が一番かと思います。 下取りや買取査定では厳しく 業者オークション出品でもよほど探している業者が居ないと値が付かない場合も有りそうです。 エンストの件が気になりますね。 当方も過去に約8万キロ後半でアペックスシールが逝きましたので 現在のエンスト状況(バックギアでハンドルを据え切るとEg止まる)など頻繁に現れるようでしたら、O/H時期が近いかもしれませ...
4461日前view139
全般
145
Views
質問者が納得以前、ユーノスコスモに乗っていましたが、一言で言うと、あの車は『大き過ぎる』と言う事です。 初めて買う車では決してありませんよ… もう少し運転技術が成長して乗る車ですから、仮に、今70万で治しても、腕が未熟ならば、再度事故を起こしますよ。 2ヶ月で廃車寸前迄行った車を治し、3ヶ月で廃車になっても何も不思議ではありませんよ。 今日免許を取得したオバちゃんに、いきなりクラウンを運転させる様な物では? 確かにロータリーの加速はすばらしいですが、コスモは大きいし「重い」ので簡単に止まりませんし、ノーマル...
4466日前view145

関連製品のQ&A