Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
473
view
全般

車の不調で困っています。かれこれ半年間原因不明で手付かずの状態です。...

車の不調で困っています。かれこれ半年間原因不明で手付かずの状態です。ディーラーの話しでは、「これを直したら表彰物」とのこと、車の機構に精通された何方か、考えられる故障原因を教えてください。 車は、三菱エアトレック(ターボ・4WD・9万キロ・オートマチック)2002年です。不定期に失火したような激しい衝撃が発生します。最近になってディーラーからドライブレコーダーを提供されて取り付けて走行しています(3ヶ月ぐらい)。以下にレコーダーに記録された主な異常データーを列記します。

(1)激しい衝撃で止まりそうになるとき(アクセルを踏んで加速しようとする時)エンジン回転数70回転前後(エンジン停止と判断出来る)が数回記録されている。その症状が立て続けに2~3回発生した後何事も無かったように快調に走行する。エンジン始動直後ではなく、しばらく走行して(十分に各機関が温まった頃)、一時停車または渋滞時に発生する事が多い。高速道路走行時、急加速ではなく緩やかに加速して追い越しをした時にも発生した事が有ります。
この症状については、変速と同時のようなフィーリングを得ていますが、常にインパネに表示されるシフトの数字をにらんでいられないので分りません。ただ、異常にミッションが滑っていると云うデーターも得ているようです。(私には良くわからない)

(2)水温センサーに異常値。気温10℃位での走行時で、-40℃の記録が数回あり、1で述べた状況時と一致する。これによって、燃料噴射の量が多くなり、かぶったような現象が起きているのではとの推測も有ります。

(3)数回エンスト。この時にはエアフロセンサーのエラーが記録されている。

(4)(3)で記述した状況時では、アクセルを踏んでも回転数が上がらず止まりそうになったり、復活したりのようなガクガク状態の時に発生しています。この症状の時には特別異常なデータは検出されていないようです。

(※)ECUの異常が考えられるので、正常な車のものと交換してる状態です。

このような症状が、ほぼ走行する度に発生し、その症状が恒常的ではなく、一時的に発生して、その後何事も無かったように快調に走行できることから、ディーラーさんはデーターを得ても手が出せない状況です。電気系統の接触も疑ってはいますが、一時的な症状のために、それも確定的でない・・・。

ディーラーさんには失礼ですが、「これを直したら表彰物」なんて・・。惨事になる前に何とか原因を突き止めて欲しいものです。

車の機構に精通された何方か、このプロもお手上げの症状に何らかの知見を頂けませんか。ぞうぞよろしくお願い致しま
Yahoo!知恵袋 5521日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
何らかの症状として記録されているのですから原因が探れないこともないですが、単純に考えるとハーネスの接触不良、または切れかけだと思われます。点検方法としてはすでに試されているとは思いますが、エンジンを揺すってみる、DやRを繰り返してみる、ハーネスを握って揺すってみる、引っ張ってみるとか? 私的にはエンジンの負荷の傾きによる接触不良かなと思います。典型的な接触不良の症状に思えますので。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
603
Views
質問者が納得基本O2センサーは共通です ただ カプラー形状 端子数 配線長さ などに分かれます
4506日前view603
全般
230
Views
質問者が納得ギャランVX-Rですね。 同時期に設定されていた4WD+ターボのVR-4の存在もあり、影の薄いモデルです(^^;
4506日前view230
全般
474
Views
質問者が納得①今迄に、車検等をする時、下廻り錆止め塗装などはしていませんか? もししているのでしたら、ショックの部分に、塗装が付いている可能性が有ります。 この場合、車をリフトアップさせ、ショックの部分にを、パーツクリーナーなどで清掃し、 スプレーグリスなどを塗って下さい。CRCや、スプレーグリスは、直ぐ、乾燥するので、 止めていた方が良いと思います。 ②上記以外の場合、スプリング下側などに、ゴム製品が巻いていますが、 砂などが噛んだ場合、同じような音が出ます。 この場合、原因追及をするのに、エアースプレ...
4535日前view474
全般
191
Views
質問者が納得エアトレックでも、ターボ付や、2000cc、GDI車によって変わります。 14万㎞走っているのでしたら、余り期待できません。 一度このサイトに必要事項を入力して、 http://a-satei.com/ad/index13.html?msid=3hvjpta40vdum3d8rc4qala4d2 各買い取り専門店に、同じ日の、同じ時間に来てもらって、 買取査定をして貰っては如何ですか? 一番高い金額を出した所に、買い取りをして貰っては如何ですか? 別に、その日に買取して貰わなくても、金額だけで...
4546日前view191
全般
498
Views
質問者が納得お車は、GDI車ですか? GDI車でしたら、プラグの可能性が大きいです。 GDI車の場合、三菱ディーラーで売られている専用プラグに交換しないと、エンジン不調になります。 又、GDI車、GDI車以外でも、プラグホールパッキン不良で、オイル漏れなどをしていたら、エンジンが掛かりにくくなります。 年数が経って来ますと、プラグコードのリークの可能性も有ります。 少しのリークでしたら、気ずかない程度になりますが、2本以上のプラグコードが リークしますと、エンジンが掛かりにくくなります。 又、エンジンが掛...
4552日前view498

関連製品のQ&A