Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
64
view
全般

あなたのお勧め軽自動車は? 軽自動車を買おうと思います。今まで普通車...

あなたのお勧め軽自動車は? 軽自動車を買おうと思います。今まで普通車だったのですが、燃費や税金を考えて、やっぱり軽!
軽は、昔、スズキのアルトとスバルのレックスを買ったことがありますが、最近は何が良いのでしょうか?
中が広くて、後部座席の座り心地が良く、運転しやすく安全な軽は?できれば、最近買った方、もしくは買おうと思っている方からのアドバイスが頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5858日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
予算に上限がない前提で書き込みます。
ワゴンR・ムーヴ・パレット・タント・ステラ・ライフその他いろいろありますが。
ワゴンRは年内にFMCが控えてます。
ムーヴは足が軟らかすぎて運転している方が疲れます。
パレットの出来は凄く良く、一押しです。
タントはカジュアルは足が軟らかすぎ、カスタムもRSだと足が硬すぎます。
ステラはスバルの在庫として安く買えそうです。マイナートラブルはありますが4輪独立懸架がもたらす動きのよさは認めます。
ライフは興味がないのでわかりません。
現在パレットTSとタントRSを持ってますが、パレットの出来のよさに満足ですね。
タントはCVTミッションの効果で出だしが凄く良く、キビキビ走りたい人にはお勧めできますね。
年代が30代以上でマターリ走りたいならパレットお勧めです。
Yahoo!知恵袋 5855日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
89
Views
質問者が納得ヴィヴィオだとレベルゲージにHOTとCOLDってあるので、Pでエンジンを止めてそのレベルに合わせればOK。設計年次的にレックスとヴィヴィオだと同じレベルなので、多分一緒です。 ECVTでトルコンが無いのと、ステップAT(トルコンAT)見たいに構造が複雑ではありません。なのでエンジン停止中でも大丈夫かと。ECVTのCVTFは基本的にプーリー幅を換えるための油圧と、プーリーにスプレーでCVTFを吹き付ける程度のことしかしていません。 ~~~補足に回答 神経質にチェックしなければ行けないのが、実は冷却水。ご存...
4617日前view89
全般
61
Views
質問者が納得例えばワゴンR見たいな車種を買おうとすると、まん中グレードで120万円位してきます。これをまた20年乗ったとすると、年間の車代は6万円です。で、その冷却水パイプの水漏れって6万円掛かりますか? なので損得勘定というか単純なコストで計算すると、例え年平均6万円の修理代がレックスに掛かったとしても、そのまま乗り続けた方が安くなります(乗り換え時の手数料や税金がかかるため)。この考え方は経済用語ではTCO(TotalCostofOwnership)と呼ばれます。 で、それでもリフレッシュして乗り換えたいという場...
4698日前view61
全般
73
Views
質問者が納得エンジンオイルは2.5リットルぐらい。2リットルでもオイルレベルゲージ下限よりやや上まで入るので、4リッター缶で2回オイル交換出来ます。 ギアオイルは二駆と四駆で変わるけど、3リットル弱。
4697日前view73
全般
77
Views
質問者が納得ぼろい代車の方が気を遣わずに乗れるし,ちょっと当てても「ごめんなさい」で済んじゃうかも。 僕が借りた一番ぼろいのは,ミニカ55ってやつで,車内につもった土に苔が生えてました。雨が降ってきてもなぜかワイパーが動かずちょっとこまりました。よかったものは・・ないですね。
4707日前view77
全般
216
Views
質問者が納得http://lure-fishing.net/bass-trailer-hitch-manial.htm
4733日前view216

関連製品のQ&A