Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
332
view
全般

軽自動車の燃費、買い換えについて 2年半前にダイハツのミラアヴィを新...

軽自動車の燃費、買い換えについて 2年半前にダイハツのミラアヴィを新車で購入しました(L250という型番だったかな?)。オートマ、ターボなし、初めて買った車です。現在4人家族で、週1~2に町乗り中心で乗っています。子供が小さいので、4人の合計体重は重くはなく、150-160キロといったところです。

ずっと燃費は気にしていますが、だいたい8-10キロくらいです。燃費に関する質問はあらかた読み、軽自動車はそれなりに重量があり、乗り方次第ではリッター1桁だというのも理解できるのですが…。

それほど重い車とも思えませんし、荷物乗せてるわけでもありません。運転は超安全運転ではないですが、荒くはないです。エアコンは常にAUTOでついています。それほど都会でもないですし、坂が多いわけでもありません。新車で現在まで4000キロ程度乗った程度です。

原油高騰のことや、子供が大きくなってきたことから、燃費が悪さが仕方ないのなら買い換えも検討します。買い換えをしたことがないので、それも一緒に質問させて下さい。

①車検前に売るのが良いのか?。
②だいたいいくらくらいで売れるのか?
③中古で燃費の良い車(普通車)、オススメがあれば是非教えて下さい。ただし矛盾していますが、燃費も求めますが、車高が高い車が希望です。車長、車幅は短い方が良いです_(._.)_。町で見る限りでは、モビリオスパイク?とかキューブ、シエンタみたいな車が良いかなと漠然と思っています。燃費や値段など知識はないです。

燃費の件も含め、以上ご回答お願いします。車に関しては素人ですので、わかりやすくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5792日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>エアコンは常にAUTO
これはやめた方がいいでしょう。細かく手動で調節した方が
エンジン回転数も下がって燃費にも効果が現れてくると思います。

売るとするならなるべく早い方がいいですが・・・価格は車の状態が
わからないので、やはり複数の買取店などを回って見積もりを
取ってみないとなんともいえないでしょう。
③につきましては・・・人に聞くよりもご自分で良さそうだと思った車に
実際に試乗して決めた方がいいと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
150
Views
質問者が納得Lセレクションと言う特別仕様車はあるようです。 http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA_AVY/index.html#200410
4486日前view150
全般
250
Views
質問者が納得タイミングベルトは、工賃15000から20000円程度で+部品代(ベルト一式)10000〜15000円程度でしょう。 車検業者はディーラー等の認証工場とユーザー車検の代行業者に大別されますが、ユーザー車検の代行業者の方が、全体的に価格が安いです。 尼崎市(大阪市)で一番安いユーザー車検の代行業者の価格の例です。 軽自動車の場合 ● 車検基本料 5,800円 ● 車検代行料 10,000円 ● 事務手数料 3,000円 ● 消費税 940円 ● 自賠責保険料 21,970円 ● 重量税 7...
4483日前view250
全般
181
Views
質問者が納得先の方と同じ意見になりますが… 同じ車種でも『グレード』と呼ばれ、価格が高くなれば内外の装備内容も豪華になります。 廉価グレードは価格が安いので装備内容も簡素となります。 例えばエアコンでも上級グレードだとオートエアコンなのが、廉価グレードだとマニュアルエアコンとなる場合があります。 ホイールやタイヤも然り。 例えばムーヴの廉価グレードのタイヤサイズは145/80R13で13インチのスチールホイール、一方ムーヴカスタムの最上級グレードのRSだと165/50R16で16インチのアルミホイールとなります。 ...
4548日前view181
全般
618
Views
質問者が納得ディーラーは分りませんが、 工賃1.2~1.5万円に タイミングベルトの他、 一緒に交換した方が良い部品 テンショナー、ウォーター・ポンプ オイルシール類を含め 3万円位見れば良いです。 メーカー推奨10万kmで交換。 長く乗るなら交換しても良い時期ですね。 10万km未満なら1年点検や 車検時でも良いでしょう。
4553日前view618
全般
235
Views
質問者が納得型式が同じならできますよ。 ミラアヴィXはL250Sです。H17年は何でしょうか? 車の外見が同じなら型式は同じです。 簡単だから自分でしたら? 工賃は3500円~5000円位ですね。
4585日前view235

取扱説明書・マニュアル

42467view
http://www.daihatsu.co.jp/.../mira_1301.pdf
284 ページ7.80 MB
もっと見る

関連製品のQ&A