Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
209
view
全般

軽自動車で新車を買いたいです。 現在、スバルR2とダイハツのミラアヴ...

軽自動車で新車を買いたいです。
現在、スバルR2とダイハツのミラアヴィ、マツダのLAPUTA(?)あたりに目をつけています。
他に見た目など似たような車ありますか?
調べたところ、MRワゴン、MOCO、LIFEはMT車はないとのことですね。できればMT車で探しています。
また、この中などでオススメの車があったら教えてください。
Yahoo!知恵袋 6733日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
候補に挙げられている中でしたら、ミラアヴィをお勧めします。
R2は後席が狭くて、リヤーガラスの面積が小さいので、バックする時など後方確認がしにくいです。
ミラアヴィはこの前代車でしばらく乗ってたんですが、後席も結構広かったです。
また値段の割には装備が充実してて買い得感もあります。
ダイハツはトヨタ系列なので車自体の出来も良く、故障も少ないので安心して乗れると思います。
ちなみにワゴンタイプだとムーヴにMTが設定されてますよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
150
Views
質問者が納得Lセレクションと言う特別仕様車はあるようです。 http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA_AVY/index.html#200410
4504日前view150
全般
250
Views
質問者が納得タイミングベルトは、工賃15000から20000円程度で+部品代(ベルト一式)10000〜15000円程度でしょう。 車検業者はディーラー等の認証工場とユーザー車検の代行業者に大別されますが、ユーザー車検の代行業者の方が、全体的に価格が安いです。 尼崎市(大阪市)で一番安いユーザー車検の代行業者の価格の例です。 軽自動車の場合 ● 車検基本料 5,800円 ● 車検代行料 10,000円 ● 事務手数料 3,000円 ● 消費税 940円 ● 自賠責保険料 21,970円 ● 重量税 7...
4500日前view250
全般
181
Views
質問者が納得先の方と同じ意見になりますが… 同じ車種でも『グレード』と呼ばれ、価格が高くなれば内外の装備内容も豪華になります。 廉価グレードは価格が安いので装備内容も簡素となります。 例えばエアコンでも上級グレードだとオートエアコンなのが、廉価グレードだとマニュアルエアコンとなる場合があります。 ホイールやタイヤも然り。 例えばムーヴの廉価グレードのタイヤサイズは145/80R13で13インチのスチールホイール、一方ムーヴカスタムの最上級グレードのRSだと165/50R16で16インチのアルミホイールとなります。 ...
4565日前view181
全般
618
Views
質問者が納得ディーラーは分りませんが、 工賃1.2~1.5万円に タイミングベルトの他、 一緒に交換した方が良い部品 テンショナー、ウォーター・ポンプ オイルシール類を含め 3万円位見れば良いです。 メーカー推奨10万kmで交換。 長く乗るなら交換しても良い時期ですね。 10万km未満なら1年点検や 車検時でも良いでしょう。
4570日前view618
全般
235
Views
質問者が納得型式が同じならできますよ。 ミラアヴィXはL250Sです。H17年は何でしょうか? 車の外見が同じなら型式は同じです。 簡単だから自分でしたら? 工賃は3500円~5000円位ですね。
4602日前view235

取扱説明書・マニュアル

42614view
http://www.daihatsu.co.jp/.../mira_1301.pdf
284 ページ7.80 MB
もっと見る

関連製品のQ&A