Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
285
view
全般

普通車(平成14年式旧型FIT)から軽自動車(ミライースorアルトエ...

普通車(平成14年式旧型FIT)から軽自動車(ミライースorアルトエコ)への買い替えを検討しています。

エコカー補助金がもうすぐ終了してしまうということで、ダイハツとスズキへ試乗に行き、見積を取ってきたのですが、 両方ともコミコミ90万弱でした。(FITの下取込)

エコカー補助金のおかげで、新車でもこの金額なのですが、FITを乗り潰すべきか悩んでいます。

前に乗っていた車を売った時に出た下取金額の返金が45万程あり、追金45万出せば新車が買えます。今後の税金、車検、燃費、保険代等の差を考えたとき、軽エコカーに変えるべきか悩んでいます。
FITは走行距離は少ないものの古い車なので、修理や故障が出てくるかと思われます。(今まで購入してからジャダーと雨漏りの修理がありました。)

ちなみに私は専業主婦で10月に第一子を出産予定です。
主人も一台普通車を所有しており、現在我が家には普通車が2台ある状況です。
結婚前からFITに乗っていましたが、普通車2台所有はどうなのか・・・と思いまして。

私が運転する機会は、買い物とたまに実家(片道1時間半、2ヶ月に1回位)へ帰るくらいです。


値引きもかなりしていただき、エコカー補助金がある今のうちが新車へ買い替えのチャンスかと思いました。FITの査定もこれから落ちていくと思われます。

しかし、一部では、エコカー補助金終了後に、車の販売台数が一気に減少するため、値引き等が上がるかも、という噂もあります。

軽自動車へ買い替えをするか、しばらくはFITに乗るべきか、どちらが良いでしょうか?

チャンスは今月中なので、焦っています。
Yahoo!知恵袋 4510日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんにちは

純粋に出費という観念から考えると、今後FITに5年乗ると考えた場合、5年間の維持費とガソリン代がかかりますね、あとは故障した際の修理費用でしょうか、ざっくりと自動車税3万円×5年=15万円、車検費用3回分、ガソリン代+修理代

しかし今車を軽自動車に買い替えるとしたら、90万円の自動車購入費用と自動車税7200円×5年=45000円、車検費用2回分、ガソリン代が乗っかってきます

使い方を見ると、近場での利用で走行距離も伸びないので、第三のエコカーを購入するメリットはあまりないですね、だってガソリン代で価格差の元が取れないですもの

乗り出し90万円だと安いように感じるかもしれませんが、ミライースだったら、普通のミラの低グレード特別仕様車を見ると、価格差はほとんどなくて装備は充実、燃費はカタログでリッター数キロの差・・・走行距離が伸びないのであればガソリン代での差額は10年でもたったの数万円だったりしますよ

それらを総合的に判断すると、今は買い替えよりもその費用を置いておいて、今後お子さんが大きくなったり、次のお子さんが増えたりすることを考慮して、数年後に買い替えを考え、それまではFITに乗り続けるのがいいように感じます

初代FITは、燃費はいいしコンパクトで使い勝手がいいですから、今補助金7万円に踊らされて購入しなくてもいいように感じますよ(買い替え費用は後々もっといいクルマが出てきますし、走行距離が少なそうなので、まだまだ乗れると思います、今後FITの査定が落ちるのではなく、もうこれ以上落ちないと考えたほうが得策だと思いますよ)
Yahoo!知恵袋 4509日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
9
Views
質問者が納得どんな車でもそうですが、モデルチェンジ後の値引きは渋いものです。 それがフルモデルチェンジ、しかもダイハツにとっては肝いりのドル箱モデルともなればより一層厳しいことが予想されます。 確かにダイハツは値引き競争をあまりしません。販売力もあり、スズキやホンダの売れ筋モデルと値引き勝負しても、早々と退散することも多いです。 逆に、現行モデルのミライースをモデルチェンジ直前に購入されるのはいかがでしょう? ダイハツがそういったことをやるかどうか微妙なところですが、通常はモデルチェンジ直前のモデルは在庫を掃きたいの...
2983日前view9
全般
22
Views
質問者が納得低粘度のオイル使ってますし、オイルも下に下がってる。 そして冷えてるから各部品のクリアランスは、夏場よりは大きい(ミクロン単位だと思うが)と思います。
3312日前view22
全般
25
Views
質問者が納得アイドリングストップ車用バッテリーは、バッテリーメーカーではアイドリングストップさせていると約半分の保証期間/距離になりますので、2年使えばアイドリングストップ時間が短くなり、更にバッテリー弱ればアイドリングストップしなくなりますよ! バッテリーメーカーのアイドリングストップ車への保証は大体1年半と短く、価格も高いです。 今のガソリン単価だとアイドリングストップによる使用燃料削減とバッテリー交換ひよう費用を考えると余りアイドリングストップする効果は少ないです。
3593日前view25
全般
22
Views
質問者が納得イースはエンジン停止後、運転席ドアを開けると ハンドルロックが作動します それよりも エンジン停止後もハンドルが軽いのは 不思議な現象です パワステの電源が落ちてない? メーターに何かエラー表示が出てませんか?
3692日前view22
全般
158
Views
質問者が納得ヨコハマでした。良いと思いますが。
4371日前view158

取扱説明書・マニュアル

14183view
http://www.daihatsu.co.jp/.../es_1204.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A