Gizport
1 回答
1
Share (facebook)
460
view
全般

車の挙動について質問です。 私の実家では、10年ほど前にスズキのエ...

車の挙動について質問です。

私の実家では、10年ほど前にスズキのエブリイを購入しました。

そのエブリイはNAのエンジンです。 以前、新潟から福島まで、そのエブリイを運転した場合、山道で「故障か?」と思うほどパワーが出なくなりました。

2速でベタ踏みしてやっと20~30km/h程度で動く程。

私の両親も、同じく新潟から福島まで、そのエブリイで運転した時、同じ現象が発生したようです。

数年間、そのエブリイを乗っていましたが、少し故障気味になってきたので、5年程前にそのエブリイを廃車にして、新しいエブリイを買いました。

そのエブリイはターボ仕様です。

ターボだと燃費が悪くなるのかと心配していましたが、特に気にするほどでもありませんでした。

何よりも、そのターボ仕様のエブリイに乗り換えてから、その山道でも、パワーダウンを感じられなくなったのです。

私は、この現象は、

「NAのエブリイでは空気の薄い山道では、エンジンの動作に必要十分な空気を送りこむ事が出来なかった為、走行に支障の出るほどのパワーダウンが起こったが、ターボ仕様のエブリイでは、過給機の力で、十分な空気を確保出来た為、パワーダウンが発生しなかったのではないか?」

という仮説を立てました。

ですが、

「そもそも、山道程度の気圧の減少で、そこまでパワーダウンするのも、設計としてオカシイのではないか? もしかして、前のエブリイは、別なエンジントラブルがあったのではないか?」

とも思うようになって来ました。


経緯は以上です。

質問をまとめます。

1.以前乗っていたエブリイのパワーダウンの原因は、NAのエンジンだった為、空気が薄い山道でパワーダウンしたと考えるのが妥当でしょうか?
2.現在乗っているエブリイが山道でもパワーダウンを感じられない要因は、ターボ仕様だからと考えるのが妥当でしょうか?
3.以前乗っていたエブリイにはエンジントラブルがあったと思われますか?
4.今度、私が、自分用のエブリイを購入する予定ですが、ターボ仕様にした方が無難だと思いますか?

以上4点が今回の質問になります。

※4点全ての質問に答えられなくても構いません。分かる範囲で御回答を頂ければと思います。

車のメカニズムに詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 2972日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
福島新潟県境近く(奥只見ダムから新潟へ抜ける道路が不通で迂回した山道)で、そういう状況になりました。
やっとの思いで上り、下りは惰性で下りました。
その後は回復。
しかし、翌日から時々再発するようになった。
下りでも加速しない時があり、軽自動車にさえ下りでぶち抜かれた。
症状が出るとまともに走れないから、道の駅や休憩できるところでは入ってエンジン止めて冷やす事になったのでドライブ旅行中止。
高速ではSAとPAはほとんど入ってエンジンを休ませながら帰ってきました。

ディーラーに行ったら、担当者がボンネットを開けて他から見えないようにして私用電話を長々としてるのがドライブレコーダーに記録されてただけ。
オーバーヒートではないようですが、しばらく様子を見ましょうだって。

ネットで症状を調べ、おそらくというのを見つけてトライ。
エアーフロークリーナーを念入りに1本吹き付けた。
真っ黒い汚れがドバドバ出てきて、きれいになったのか問題解決。
原因はエアーフローの汚れ。

エブリイも多分これでしょう。
もっと標高が高い地域でも軽自動車は走り回ってますよ。
高速道路の最高標高は1000メートルを超えてます。

エアーが薄いから何てのは20数年前までの話で、時代遅れ遅れ遅れ。
小型車は20年前なら電子化コンピューター化されてます。
軽自動車だって10年前ならされてるはずです。
コンピューターは空気が薄ければそれに対応するくらい朝飯(給油)前です。
ちなみに、エンジン始動時には始動が楽にするように、エアコンやワイパーなどは止めるし、ライトを点灯すると充電を増やすためにエンジン回転数を上げます。
冷房使用はエンジン負荷があるのでエンジン回転数を上げます。
アクセルペダルからスロットルまでのワイヤーをなくして電子化、下手なドライバーのアクセル操作を補正してる(らしい)。
等々。
テレビ冷蔵庫エアコン扇風機スマホから風呂までコンピューター作動です。
高額な車なら当然の話です。
Yahoo!知恵袋 2969日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  1人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2807
Views
質問者が納得http://kurumaya432.blog16.fc2.com/blog-entry-51.html
4850日前view2807
全般
1174
Views
質問者が納得こんにちは。 64系スクラムに乗っています。 64系のフォグランプですが、確か丸型も角型も電球の形状はH8だったとおもうのですが、純正の配線カプラーのまま取り付けできませんでしたか? 電球の形状がちがうのであれば交換が必要だと思いますが、同じであれば電球に刺さっているカプラーと言うか、電球ごと角型に取り付けてしまえばそのまま点灯すると思います。
4443日前view1174
全般
29
Views
質問者が納得福島新潟県境近く(奥只見ダムから新潟へ抜ける道路が不通で迂回した山道)で、そういう状況になりました。 やっとの思いで上り、下りは惰性で下りました。 その後は回復。 しかし、翌日から時々再発するようになった。 下りでも加速しない時があり、軽自動車にさえ下りでぶち抜かれた。 症状が出るとまともに走れないから、道の駅や休憩できるところでは入ってエンジン止めて冷やす事になったのでドライブ旅行中止。 高速ではSAとPAはほとんど入ってエンジンを休ませながら帰ってきました。 ディーラーに行ったら、担当者がボンネットを...
2972日前view29
全般
22
Views
質問者が納得トルコンやCVTの様に、変速時のショックが それなりにあるそうです。 シフトチェンジでクラッチ操作を機械的に行う でも、ドライバーはアクセルを踏んだまま クラッチを切った間は加速せず失速状態 アクセルは踏んだままだから回転数は上昇 回転数上昇のままクラッチが繋がり変速完了 ワゴン=乗用車 という考えなら チョット受け入れられないんじゃね?という事で 設定出来なかったんだと思います。 ↓URLはアルトのモノですが、 その辺に近い事が掲載されていました。 http://response.jp/articl...
3361日前view22
全般
43
Views
質問者が納得不調を放置しておいたあなたの責任でしょ? 代車が必要なら必要と言えばいいだけでは?無料かどうかは別です。
3485日前view43

関連製品のQ&A