Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
61
view
全般

クロスポロ VS SX4 VS ティーダ どんな感じでしょう? 購入...

クロスポロ VS SX4 VS ティーダ どんな感じでしょう?
購入はまだまだ先ですが購入価格、維持費 燃費など教えてください。
ちなみに今はスズキのエリオというメジャーではない車に乗っています。 エリオは結構好きで乗り心地も良いです。
数年後の購入に向けて色々見てきたのですが
理想はクロスポロなんです。
あのデザインにやられてしまいまいした。が、
価格が高いのが難点です。
SX4も好きですが 3ナンバーだと知り悩ます。
ティーダは外装が好きではありませんが、評価が高いので
候補にあげます。
2児の母ですが 子供が中学生になりますので軽は無理です。
車に詳しい方、価格帯、乗り心地、税金保険車検ガソリン等の維持費
それらを踏まえてみなさんならどれを選ぶか等 色々教えてください。
車に関しては全く無知ですので、どう質問してよいのかわかりませんが
よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5884日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
数年後ならまた新しい車が色々出てくると思うのでそのときに質問してください。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
63
Views
質問者が納得ダイハツのタントや、スズキのパレット、ホンダのN BOX などはどうでしょうか? 車高もワゴンRクラスと比べても高いですし、乗り降りも楽です。 それに、4WDの設定もあるので検討してみては?
4500日前view63
全般
67
Views
質問者が納得記憶があやふやではありますが、あのエンブレムは軽を除く小型車(スイフト・エリオ・ワゴンRソリオ)にだけ付けられていたのですが、憶測ですが、やはり一般ではSマークの認知度が高い・エンブレムを作るのにコストが掛かるなどの理由で、通常のSマークを今の現行車に付いているSマークに刷新すると同時にやめてしまったんだと思います。
4672日前view67
全般
67
Views
質問者が納得15万円以上は確実でしょう。 ヒンジ部分が変形や歪んでいると修理日数も 費用もだいぶ加算されると思います。
4860日前view67
全般
76
Views
質問者が納得スズキディーラーで購入できますよ。
4958日前view76
全般
92
Views
質問者が納得ミッションは釜を製作でなんとかなるでしょう。 金さえ積めばいけるんじゃないでしょうか。
4974日前view92

関連製品のQ&A