Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
75
view
全般

スズキ セルボ HG21S グレードG 社外品 ドアバイザー 低価格...

スズキ セルボ HG21S グレードG 社外品 ドアバイザー 低価格な サイドバイザー を探しています。 スズキ セルボ HG21S グレードG 19年式に乗っていますが、ドアバイザーを先日、近所の子供がボールをぶつけて壊してしまいました。そこで、大至急、新しいバイザーを探してます。販売店などの純正品を調べました。しかし、自分が思っているより、高価なもので、迷っています。新車ではないので、もちろん純正ではない、社外品でかまいません。ネット通販ですと送料もかかるので、できれば、商品価格が安く素人でも簡単に取付可能なものだと、助かります。わがままな質問ですが、
スズキ セルボ ドアバイザーの購入経験がある方、お勧めのところをご存じなら、ご回答宜しくお願いします。

それと、近所の子供の親にバイザー代金を請求するべきでしょうか・・・・?

( ´-`)しょーじき悩んでます

お礼【500枚】m( __ __ )m
Yahoo!知恵袋 4908日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私は、以前、ヴォクシーの フロアマット 、 ドアバイザーの時に利用した
DIプランニング
http://www.di-planning1.co.jp/
というショップをおすすめします。

ネットで商品を買うのは、初めてだったので、不安なところもありました。
そんな時、知恵袋で、購入経験のある方が、このショップを紹介してくれました。

ネットショップのなかには、安いけど、品質が悪い商品もありますが、
そのようなこともなく、価格の割に、購入したものは、
純正品に劣らない、しっかりとしたつくりでした。

また、
購入後の対応でも、わからない点などを、親切に教えてくれて、助かりました。
今でも、家族が、車を買い替えた時など、よく利用しています。
検索したら、セルボH21Sのドアバイザーも取り扱っていましたよ。

後は、わからないところは、直接、電話で問い合わせてみてはどうですか?
どれを買ったらいいか、また、納期なども教えてくれますよ。

あと、ドアバイザー代の請求については、
状況がよく、わからないので、申し訳ないのですが、なんともいえませんね。
Yahoo!知恵袋 4904日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
3
Views
質問者が納得消耗品なので中古は?リビルト品が良いかと。此れもリビルト業者で品質にばらつきが在ります。近所の整備工場でまずは見積りからね。数軒回った方が良いかと。オイルメンテナンスはどうだったんでしょう?悪かったならターボだけ交換しても壊れますよ。
2755日前view3
全般
18
Views
質問者が納得初めまして。 その年式と走行距離ならば、安い方に入ると思います。 http://www.goo-net.com/php/search/summary.php この形のセルボは、新車が販売された時に、私の知り合いのスズキのディーラーの営業マンの人がスズキの高級車と言っていました。 当時の新車販売金額で、総額150万円くらいしていました。 http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/CERVO/10055410/index.html 燃費は、カタログ値で、18Km/L...
3041日前view18
全般
167
Views
質問者が納得私も自分のセルボにトヨタ純正をパネル加工して付けてました、車速センサーはOKになってますか? トヨタとスズキではカプラーの車速線の位置が違うので確認してみて下さい 前に走行中に操作出来るようにスイッチを付けていてOFFにしたまま走っていたら時々は正確な位置を示すけど急にズレたりで不思議だなー壊れたか?なんて思っていたら車速のスイッチを入れ忘れていました。 補足 5ピンカプラーの3番紫が車速線です そこに確実に結線します、あとはナビ側のセンサー確認画面(これは全てにあるかは判りません)の中に車速センサーOK...
3972日前view167
全般
199
Views
質問者が納得 ワゴンアールに乗ってます。内循環では曇りは取れないと思います。窓付近に風が吹き局地的に曇りが取れるかもしれませんが、その水蒸気は車内に放出されるからエアコンを止めれば再付着します。クリンビューという曇り止めガラスクリーナーは多少効果があり、寒い日も比較的、曇らないです。1ヶ月に1回程度、ガラスの掃除を兼ねて拭くと良いと思います。
4166日前view199
全般
21
Views
質問者が納得セルボってFFでしたっけ? FFは速い人はマジで速いですからねw 後ろのダウンフォースは最低まで落とします。 車高、前最低、後ろ10 スプリング、前3~5、後ろ、10以上 ダンパー伸び縮み、前3程度、後ろ7~8 スタビ、両方5~6 キャンバー、前2.5~3、後ろ0~1 トー、前1.5~3、後ろ2 ブレーキ、前5、後ろ10 LSD、イニシャル30~50程度 加速、30~50程度 減速、5 タイヤ前後RS FFではかなり独特なセッティングで後ろのグリップを抜くと速くなります。 オンラインでは転倒防止補正がか...
4165日前view21

関連製品のQ&A