Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
125
view
全般

ダイハツ Mira e:sはどうですか??乗っている方感想をお願いし...

ダイハツ Mira e:sはどうですか??乗っている方感想をお願いします!
運転のしごこちなど、
30km㍑の実感はありますか?燃費よい?
エンジンを止めちゃうみたいだけど車は負担じゃないんですかね
(?_?)
故障しやすいとかだと嫌だし、寿命はどのくらいでしょうね…

色は黒が希望ですがどうでしょうかね?

自分は通勤や買い物たまにドライブぐらい目的ですが。

今スズキのスティングレーと迷ってます!単純に見た目が決めてですが、金額が高い!今ままでワゴンRに乗っていたので気になります…
広いですが、ほとんど1人乗り、荷物もそんな乗せないので広いスペースがもったいないような…

ん~ホントに迷う…
まだ試乗していませんがイースの魅力が知りたいです!

ちなみに皆さんならどっち買います~なぜ?
((((゜д゜;))))
Yahoo!知恵袋 4531日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
試乗して感じた印象を書きます。

<良いところ>
○全く不満の無い乗り心地
段差通過時のショックなども小さく抑えられていて◎

○エンジン音・ロードノイズ共に静かな車内
他の軽自動車並の快適性が確保されてます。

○広く開放的な車内
エッセとは比べ物にならないくらいに広い!

○ダイハツの他車種と比較しても
全く見劣りのしない内外装

○アイドリングストップ状態からの素早いリスタート
ブレーキペダルから足を離して発進するまでの
短い間で瞬時にエンジンが始動します。


一方で・・・


<悪いところ>

×必要十分程度の動力性能
燃費寄りに振ったCVTのセッティングそのものと
ムーヴに比べてかなりハイギアリングされた影響大。

×街乗りの域を出ないシートの出来
車の性格を考えれば十分?

×停止する直前に働くアイドリングストップ
停止寸前でエンジンが停まると同時にガクッと車が減速してしまう。
はじめは「エンストした!」と思ってしまうかも。

×中立付近があいまいな電動パワーステアリング
でも、パッソよりマシかな?

×ヘッドレストのないリヤシート

×狭いラゲッジ


結論: 買いだと思います!

燃費の良さはもちろんですが
1人通勤や買い物たまにドライブぐらいという目的であれば、
全く不満は無いと思います。
Yahoo!知恵袋 4530日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
382
Views
質問者が納得それはちょっと無理をし過ぎましたね。 さて今後ですが、もしその車が欲しいのであれば、地元のお店でしょうし、店長との関係を修復すべきだと思います。 値引きを要求されるのであれば、ギブアンドテイクでオプションを付けるとか、点検パックに加入するとか、ボディーコーティングを付けるとか、延長保証のサービスを付けるとか、自動車保険も任せるからといった妥協も必要かと思います。ディーラーマンはそういったノルマもあるので、それと引き換えにという感じです。 また、販社によってメーカー勅使販社とプロパーの販社があり、仕入れ...
3953日前view382
全般
270
Views
質問者が納得日産のS-HYBRIDがその方法です。 オルタネータを強化し、エンジン始動・回生発電・スタートでの非力なモーターアシストを低コストで実現しています。 一応、原理的にはハイブリッドですが、ほとんどアイドリングストップ&回生発電(=エネチャージ)のようなものです。 あまり簡易なので、その効果はかなり限定的になります。 軽自動車で同様なことをすれば実現はできるとは思いますが、それなりの重量増はあります。 リチウムイオン電池を少し大容量化だけでも、軽自動車の700kg程度の重量にはインパクトがあります。 ちなみに...
3960日前view270
全般
1622
Views
質問者が納得ん~E/Gチェックランプに関しては、ディーラーでしか直せないのが現状です。 9年落ちのクルマだけに、異常が出てもおかしくないと思いますよ! ん~それに機械物ですから、壊れますよ! 予兆と考えてみたらどうでしょうか?(・∀・) 重大な破損になる前に、教えてくれてると思えば~かなりラッキーだと思いますが・・・(^^♪ 補足 スチームですか~でもディーラーがやっているのだから、間違えはないと思いますね~(;・∀・) O2センサー?・・・微妙・・・新品で約¥3万弱(*_*; チェックランプ点灯時の症状とかは? ...
4343日前view1622

関連製品のQ&A