Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
91
view
全般

スズキ・エブリィワゴンの謎のボタン。 先日、もらい事故に遭い、修...

スズキ・エブリィワゴンの謎のボタン。


先日、もらい事故に遭い、修理中の代車でスズキのエブリィワゴンが来ました。

しばらく乗ることになる ので、運転席回りを一通り見てみたのですが、

何をどう動かしても、どうしても使い方のわからないボタンが2個あります。

一つはシフトノブの先の方の脇、1cm弱のボタンに「O/D」と書いてあります。

一つはシフトノブの根元、Rの右隣にある黒い1cm弱のボタンで、ボタンの上に「shift lock」と書いてあります。

走行距離がないので最近出た車のようです。型式は細かくはわかりませんが、ターボ車です。



写真を添付しますので、どういう時に使うものなのか、便利なものなのか、教えて下さい。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4719日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
はじめまして(^O^)

まず「O/D」についてですが
それは「オーバー/ドライブ」という意味です!
O/Dスイッチと呼ばれるのですが
このO/Dスイッチが
ONの場合は4速までに変速し
OFFの場合は3速までの変速となります。
このスイッチをつけた目的としては
例えば、
4速で走行中に追い越しなどで
加速したいとき場合に
このODスイッチをOFFにする事で
3速にシフトダウンとなりスムーズに加速します。
ODスイッチがONかOFFになっているかは
メーターを見れば表示してます(^ー^)

また、エンジンブレーキを
使用したいときにも使えます!
画像を見たところ、
2(2速)レンジとL(1速)レンジもありますので
4速からODスイッチをOFFして3速に
3速から2レンジに下げて2速へ
と、1段階ずつ下げることが出来ます♪
車によりますがエコ運転となりますで
運転に慣れてきましたら
試してみても良いかと

次に、「shift lock」についてですが
これは、私の場合は車を整備するときに使います!
やってみると分かりますが
カギをキーシリンダーから抜いた状態や
キーシリンダーのONという表示以外の時には
ブレーキペダルを踏んでも
シフトレバーは動きません。
しかし、そんな状態でも
このshift lockという黒いボタンを押して
ブレーキペダルを踏むと
シフトレバーを動かす事が出来ます

ボタンの目的としては
車屋さんなどが車を整備する際に
カギを抜いたままNレンジにしたい場合などに使います!
ですので、普通に車を運転する時には
ほとんど使いませんし
使い方を間違えると
思わぬ大事故に繋がりますので
使わないのが得策ですねm(_ _)m


長々と申し訳ありませんでした(>_<)
参考になればと思います(^_^)v
Yahoo!知恵袋 4717日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
382
Views
質問者が納得それはちょっと無理をし過ぎましたね。 さて今後ですが、もしその車が欲しいのであれば、地元のお店でしょうし、店長との関係を修復すべきだと思います。 値引きを要求されるのであれば、ギブアンドテイクでオプションを付けるとか、点検パックに加入するとか、ボディーコーティングを付けるとか、延長保証のサービスを付けるとか、自動車保険も任せるからといった妥協も必要かと思います。ディーラーマンはそういったノルマもあるので、それと引き換えにという感じです。 また、販社によってメーカー勅使販社とプロパーの販社があり、仕入れ...
3935日前view382
全般
270
Views
質問者が納得日産のS-HYBRIDがその方法です。 オルタネータを強化し、エンジン始動・回生発電・スタートでの非力なモーターアシストを低コストで実現しています。 一応、原理的にはハイブリッドですが、ほとんどアイドリングストップ&回生発電(=エネチャージ)のようなものです。 あまり簡易なので、その効果はかなり限定的になります。 軽自動車で同様なことをすれば実現はできるとは思いますが、それなりの重量増はあります。 リチウムイオン電池を少し大容量化だけでも、軽自動車の700kg程度の重量にはインパクトがあります。 ちなみに...
3942日前view270
全般
1622
Views
質問者が納得ん~E/Gチェックランプに関しては、ディーラーでしか直せないのが現状です。 9年落ちのクルマだけに、異常が出てもおかしくないと思いますよ! ん~それに機械物ですから、壊れますよ! 予兆と考えてみたらどうでしょうか?(・∀・) 重大な破損になる前に、教えてくれてると思えば~かなりラッキーだと思いますが・・・(^^♪ 補足 スチームですか~でもディーラーがやっているのだから、間違えはないと思いますね~(;・∀・) O2センサー?・・・微妙・・・新品で約¥3万弱(*_*; チェックランプ点灯時の症状とかは? ...
4325日前view1622

関連製品のQ&A