Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
71
view
全般

新車購入しようと思います。 車種 スズキワゴンRインテグレ-です。...

新車購入しようと思います。

車種
スズキワゴンRインテグレ-です。


新車購入の値引き額についてなんですけど。

総額11万2千円の値引き☆上のにプラス☆
納車時にガソリン満タン
ETC付け替え工賃無料にしてもらいました。


これはお買い得なのですか??これ以上の値引きは厳しいんですかね??

9月決算でもう少しいけるのかなぁ~と欲を出してしまってます(>_<;)

皆さんの意見参考にさせて下さい<(_ _)>
よい交渉方法あれば教えて下さい。

オプションは最低限しかつけてません!
Yahoo!知恵袋 5380日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
スズキで働いていますが
私のところではそんなにサービスは出来ないです(;´д⊂)
スティングレーで11万引いたら私のところだったら上司にキレられてしまいます。

きっと営業の人は上司に怒られてると思うので、それで勘弁してあげて下さい(笑)

軽自動車は普通車と比べたら値引きができないんですよ。利益が薄いので。
車種によりますが、スズキの車は10万引けたら上出来です。
Yahoo!知恵袋 5378日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
37
Views
質問者が納得1、基本的に日本車はプラスコントロールです。 2,ホーンやルームランプはまずマイナスコントロールです、つまり場所次第。 3,バックランプはプラスコントロールですから基本は+にヒューズを入れます。 車の金属部分は殆どの箇所がマイナスですからマイナスにヒューズを入れて切れたとしても配線を挟み込んだ場合、最悪短略してしまうので+に入れるわけです。
3568日前view37
全般
177
Views
質問者が納得左右どちらかのスピーカー線がプラスマイナス逆になっています。 小型サブウーファーはアンプ内で左右の音を混ぜてしまうので、そうすると音量はほぼゼロになってしまいます。
4105日前view177
全般
185
Views
質問者が納得スズキの純正部品で100円くらいです。 ホームセンターでもネジの種類がとんでもないくらいあるところなら同じような物はあるかも知れません。 純正を買うのが一番早いですよ。
4652日前view185
全般
113
Views
質問者が納得ディーラーに行くと鍵を新しいものに交換いてもらえます(但し少し日数がかかったり費用が高くつくことがあります)安く済ますには 1.カー用品店にいってスペアキーを作ってもらう 2.鍵の握り部分に自分で適当な穴(ドリルなどで)をあける 以上の方法が早く・安くすませる方法です。ディラーに行くのはもったいない
4747日前view113
全般
77
Views
質問者が納得avocado88chanさん へ スズキ ワゴンRプラス 平成12年 カーナビ・TV付き 5万4千キロ 車検残8ヶ月 でコミコミ40万は妥当な価格だと思います。 ただ本当に軽い修復(お店により修復度合いで有り、無しの判断が違う場合が有ります)も無いかどうか、メーター改ざんは無いかどうか (10年落ちのわりには低走行の為) 仮に後で発覚した場合の対応の有無を確認して下さい。確認する事によりお店の姿勢が分かります。 ワゴンRプラスは流通台数も少なく新鮮さもまだ残っており、デザインもワゴンRをモチーフに開...
4846日前view77

関連製品のQ&A