Gizport
1 回答
2
Share (facebook)
3149
view
全般

メルセデス・ベンツ バネオについて質問です ・ ・ ・ 故障はよくし...

メルセデス・ベンツ バネオについて質問です ・


故障はよくしますか?機関的に弱点はありますか?

Aシリーズを含めた一般論でいいんですが、
ちょっとした修理でも高い費用を請求されますか?

日本で営業車的に使うのは無謀ですかね?

積載能力は高そうだし、サイズは手頃だし
クルマのコンセプトとしては申し分ないので
購入を検討しているのですが。
Yahoo!知恵袋 4601日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
W414-Vaneo=バネオ

ビアノ=Vクラスでは無いですよね?
AシリーズとはAクラスかな?ならご存知かと思いますが
W168初代Aクラスをベースにした派生モデルです。
機械的な構造の多くは初代Aクラスと共用しています。
ですので要注意点は殆ど同じで、壊れる所の傾向も似ています。

購入時に注意すべき点
●5AT=電子制御5速AT
粗雑な取り扱い、間違った操作方法で「壊してしまい易い傾向」が多いATです
故障箇所は電気的な軽症/安価な修理で済む場合と、おかしな動きを放置して
内部の機械的な重症/高額な修理費用にまで膨らませてしまった場合に別れます
電気的な場合は持ち込みで¥1万~
内部の機械的部品の交換でも部品だけなら¥5万~、修理だけなら¥15万~
必ず試乗をして確認を!直近でATFが交換されている
(あるいは納車時にATFはサービスで交換しますよ~)
そんな車両はパス!一時的に誤魔化して走らせているだけの可能性も!

他の機械的な注意点はW168-Aクラスと同じです。

その他にも「バネオ」のみに見られる注意点としては
スライドドアのロックを検知するスイッチの故障が結構頻発/再発するみたいです
オーナー様はココには苦労させられている様ですよ

W168-AクラスもW414-バネオも決して高級で複雑な構造/部品は無く
国産コンパクトカー等と比較すると「多少は高いかも?」程度の維持費で済みます
ATなど国産でも壊せば相応の修理費用は掛かりますからね
その車に合った乗り方、扱い方をすれば壊さずに乗り続けられますよ!

バネオの発表/導入時の試乗記事のリンクを貼り付けますのでご参考に
http://www.motordays.com/newcar/articles/mbbaneo20040515/
http://www.carview.co.jp/express_new/vaneo/index.asp
http://item.rakuten.co.jp/autoplanet/ap_u_car_mb_vaneo/
http://car.nifty.com/cs/catalog/car_1/catalog_0403032362_1.htm
http://allabout.co.jp/gm/gc/192642/
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/impression/mihori_vaneo.htm


ただ
日本で発売された数量は極めて少なく、
中古車で良質な車両を見つけるのは難しいかと思いますよ!
程度の良い車両は比較的高額な価格です(W168-Aクラスと比較して)
過去の質問を拝見しましたが
オークション等で格安予算で輸入車を
との考えのままでバネオは?との質問なら厳しいのでは?との答え
半面で爆安/激安で入手が可能なW168-Aクラスの部品が使えるので
多少の手間隙は惜しまずに、多少のDIYメンテナンスもするのならOKかも?
ただ外装部品に関しては販売車両が少ないので中古部品は少ないですし
バネオ特有の外装部品や機能部品は国内在庫無しで取り寄せとなるかも?
W168との共用部分に関しては安くて早く直せる場合が多いです。

バネオ
左右のスライドドアとリア・ハッチゲートは大きくて開閉操作は結構重いです
エンジンはNAのSOHC2バルブの1.9Lでハイオク仕様の平凡なエンジン
に対して同じ1.9Lを搭載するA190と比較して+300kgと重い車体なので
燃費/燃料費の観点からは営業車としてはキツいのでは?
燃費は7~12km/L(ハイオクで)Aクラスよりも明確に悪く、平均10km/L未満
高速巡航でも車高が高く、空気抵抗が大きいので燃費は伸びません
後席を外せてフラットで広大な荷室となる点はとっても魅力的ですが

国産車ならトヨタ・ファンカーゴ辺りが近いか?

つい最近は提携先のルノー・カングーをOEM提供してもらったような?
メルセデス版のカングー?Vクラスより小さな、バネオのポジションに近い
「Citan」という商用車が発表?されました
人では無くて荷物を載せるコンパクトサイズのミニバンなら「そっち」の方が
ルノー・カングーでは、ルノーではサービス拠点が少なくて不安
でもメルセデスなら拠点は多くて安心?
まあ、日本に導入される可能性は極めて低そうですけども

バネオ
当たり前の範囲で常識的な点検整備と消耗部品類の交換をしてれば
壊れる箇所は少ないですよ!中古車ですと見極めは難しいですが
ハイオク仕様と良くない燃費性能から燃料総費用面では維持費は増えるが
その他の意味での維持費はそれ程には
排気量が近い国産車(2Lクラス)の+10~20%増し程度では?
諸税は排気量や重量に応じてですしね
良く出来た国産車ほどの信頼性は無いですけども
機械は勝手には壊れませんよ!
使い方を間違って壊してしまう事の方が多いです
電子部品類に関しては予兆無き突然の故障はありますけどね
まあ、ごく最近の国産車は今までのような、言われるほどには
「国産車は壊れない/故障しない」とは言えないのでは?

W168初代Aクラスと同じく「お勧め」は出来ない車ですよ~
ただ、職人が自分の道具の手入れは怠らないように
メンテナンスし続ける事を理解するなら「良い道具」にはなりうるかも?
Yahoo!知恵袋 4596日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  2人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1248
Views
質問者が納得W414-Vaneo=バネオ ビアノ=Vクラスでは無いですよね? AシリーズとはAクラスかな?ならご存知かと思いますが W168初代Aクラスをベースにした派生モデルです。 機械的な構造の多くは初代Aクラスと共用しています。 ですので要注意点は殆ど同じで、壊れる所の傾向も似ています。 購入時に注意すべき点 ●5AT=電子制御5速AT 粗雑な取り扱い、間違った操作方法で「壊してしまい易い傾向」が多いATです 故障箇所は電気的な軽症/安価な修理で済む場合と、おかしな動きを放置して 内部の機械的な重症/高額な修...
4601日前view1248
全般
192
Views
質問者が納得私はメルセデス派ですが、この勝負は日産 エルグランドではないでしょうか? 最近のメルセデスは質感低下しています。もちろん日本車もそうでしょうが、価格の割りを考えてしまうと、バネオはがっかりしてしまうのではないでしょうか? エルグラントは、やはり飛行機のファーストクラスを真似て作っているので、いたれりつくせりでしょう。 バネオは商用車ベースですので、あまり乗り心地も期待できないでしょう。
4829日前view192
全般
216
Views
質問者が納得エンジンを正面から見て、真ん中くらいの下側にイグニッションコイルが付いています。 4発分まとめて一つの部品で点火させています。 これを外さないとプラグ交換はできません。 たぶん、ご自身では無理です。 イグニッションコイルの外し方も独特ですから無理せず専門ショップに持っていきましょう。 持ち込みプラグでも歓迎してくれるショップは沢山あると思います。 では、良きベンツライフが送れますように! ベンツ修理相談室より
5030日前view216
全般
285
Views
質問者が納得下の方は何を言っているのか不明です ベンツのバネオは195/50R16 84が標準タイヤのサイズです 195/50R16 84は国際的な規格で決められており、レグノでもエコピアでも195/50R16のロードインデックスは84です バネオは特殊なホイールを付けているわけではないので、基本的にどんなタイヤでも取り付け可能で、もちろんインドネシアのタイヤメーカーであるATRスポーツのタイヤも取り付け可能です。 オートウェイでタイヤを探しているのであれば、取り付けしてくれる提携の店も紹介していますよ
5209日前view285
全般
228
Views
質問者が納得オートバックスでは修理不可能です 受け付けてくれても外注です。 ディーラー修理が良いでしょう。 故障個所や交換部品によって金額は違うので 一度ディーラーに見てもらいましょう。
5218日前view228

取扱説明書・マニュアル

1459view
http://www.mercedes-benz-service.jp/.../VANEO_MBJCSD32020-010500600C.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A