Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
141
view
全般

カロッツェリア楽ナビAVIC-HRZ008とドコモP905iのBlu...

カロッツェリア楽ナビAVIC-HRZ008とドコモP905iのBluetoothの設定について教えてください。 少し前までは、ナビと携帯は「FOMA用ケーブルCD-H15」で直接ナビとつないでハンドフリーやスマートルーフ等使用していました。その際には全く問題無く使用できていました。
しかし、携帯のバッテリーがなくなると使えないということもあり、昨日、「携帯電話用BluetoothユニットND-BT1」を購入し、店舗で取り付けいたしました。
取り付け後のテストでは良好だったのですが、本日、朝使ってみると車のエンジンをかけてナビの電源が入った時Bluetoothが作動し、スマートルーフの情報収集作業が行なわれたのですが、その後は全くスマートルーフの情報収集が行われません。
コードでつなかっていた時は5分~10分に一度収集作業が行なわれていました。
ナビの手動で収集は作動します。「連続取得」の設定になっているのも確認しました。携帯のハンドフリー(発着信共)も使用できました。
スマートルーフの自動取得が動作しないのです。
ナビも携帯も、一旦設定を消去して、説明書に従って再度設定し直しましたが同じ結果で改善が見られません。
同じような経験をされた方や設定で「ここをみたらどうか」等のアドバイスや経験談等教えてください。よろしくお願いします。

※参考
○楽ナビAVIC-HRZ008
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00002507&cate_cd=076&option_no=2
○P905i
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36999.html
○カロッツェリアオプションパーツ
http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=1&no=4
Yahoo!知恵袋 5828日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
情報・通信/設定⇒各種設定⇒機能設定⇒その他で
・渋滞情報取得開始設定がON
・渋滞情報連続取得設定がON
をもう一度ご確認下さい。
ルート設定時は10分毎、非設定時は20分毎の取得と思います。
また、情報・通信/設定⇒渋滞情報にタッチし、スマートループの項目の
連続取得欄でボタンに色が付き、
連続取得動作中になっていることもご確認下さい。
Yahoo!知恵袋 5825日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
136
Views
質問者が納得どうしたらよいでしょう? 修理したら良いでしょう。
3487日前view136
全般
576
Views
質問者が納得前後同等で何ら問題ないです。まあしいて言えばハンドリングが多少重くなる程度(パワステで影響は微笑)
4789日前view576
全般
58
Views
質問者が納得ドアが開いていると判断しているのなら、ドアキャッチの交換でしょうね。
3814日前view58
全般
347
Views
質問者が納得外気温にも関係するでしょうが、あまりにも遅すぎると思います、 スマートはリアエンジンで、フロントのコンソール内のヒーターコアまで、 長い配管で冷却水を回しますので、フロントエンジンの車よりも温風が出るまで時間が掛かる構造ですが、 私のスマート(MC01K 後期)ですが、気温3~4℃の時で、 暖気は30秒もしないで走り出しますが、5分程度でしっかりと温風になります、 サーモスタットが開きっぱなしの可能性も考えられると思います、 注)極寒時に、走り出しから外気導入で使用してはいませんよね?
4075日前view347
全般
925
Views
質問者が納得スマート・フォーツーもKも変わりません、造りが普通と違いますし古いものは軋みます。 また、変速ショックはスマートの癖でありどれも同じ。車種が変われば度合いも変わりますが。 同じくブレーキも癖がありかなりのカックンです。運転したなら気づいてるとは思いますが。 それとミッションは故障の宝庫です。きちんとメンテすることと乗り方で多少は押さえられますが、まず壊れます。 30万以上かけて修理してもまた壊れます。(スピードが2・30km/hしか出ない、バックに入らない等) なので現状として、壊れたまま乗ってる人がほと...
4456日前view925

関連製品のQ&A