Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
261
view
全般

エスカレード07とハマーH2.05以降に乗り換えようと思っています...

エスカレード07とハマーH2.05以降に乗り換えようと思っています。
以前インパラを乗っていたので多少のことはわかりますが、購入にあたって注意すべき事、 故障が多い箇所などありましたら教えていただけませんか?
それと好みにもよりますがエスカレードならこの年式のこれとかハマーならこの年式これがオススメなど教えてください。
通勤や普段の足に使うつもりなので、燃費や、故障の多さなども気になります。
また故障した場合の修理費、部品代なんかもわかれば教えてください。

候補はエスカレード、ハマー、カイエン、ユーコンにしようと思っています。
Yahoo!知恵袋 4801日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も08H2乗っているので08がオススメです!
三列は折りたためるし、折りたたんだままシートを外せます。
二列めも下に収納?出来ます。
三列め外して二列めたためばフラットになって大きい荷物など運ぶのに便利だし、シートを傷つけずにすみます!
08から内装がかなり変わってるんで前のに比べてオシャレです!
失礼かもしれませんが、
わたしは前のトラックの内装があまり好みではないので!
故障は小さい所はちょこちょこあります…
タイヤの空気圧がメーターで見れるんですがそのモニターシステムというのがよく壊れます。
部品自体やすいですがm(._.)m
故障など空気圧チェックなどの表示が出ると、車屋さんに行きますがそのくらいは無視でいいって言われますが…
後08は六速なので快適です( ´ ▽ ` )ノ
ハマー買うなら絶対後期です!
ちなみに私も普段用でハマー乗ってますが遠出をしまくっているので10万キロいきました(ーー;)
燃費はほんとに悪いです…
運転手の仕方ないにもよるとおもいますがインパラと変わらないのでは!
月に少なくても八万ガソリンに支払いしてます。
普通に乗るなら月に五万円くらいで済むかもしれませんね!
ユーコンは純正だと車高が低いしなんとなく中途半端な気がします。
現行エスカレードかっこいいですね!

60乗っているんですか!
カッコいいですね!
彼氏が64コンバー乗っていてます(^人^)
私は91、93ビック乗っていました。
故障が多く小さな音も気になりに乗るのが怖くなりました…
ハマーに乗ってからもうローライダーから離れました。
いい車が買えるといいですね!
長文なってすいません…
忘れてましたが、二列目にリクライニングならないのでリクライニングにしたい場合はキットが必要です。
モニターシステムの部品は一つ1000円以内だったような…
Yahoo!知恵袋 4796日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
915
Views
質問者が納得①10万キロオーバーが少ないのはすべてメーターが戻されている為。 (日本人は2,3万キロがすきなので大体そのあたりにメーターバックしている。 国内オークションでは100%メーターバックされた車両なので購入はしない方がいいでしょう。 carfax、autocheckで車両を調べてから購入した方がいいです。あとピンクスリップの有無) ②長く乗らないのは流行りに流されて購入したり、見栄張ったりして維持できなくなった、または 安物のクズ車両を購入して壊れた。アメ車が嫌になった等の理由ではないでしょうか。 アメ車は...
4171日前view915
全般
201
Views
質問者が納得ランボですかねぇ? アヴェンタドール。 ガヤルドはテールが何だかMRSっぽくて・・・。 それにしても高額ですね。 ハマーH2もいいのですが、価格程の魅力が無い。 ランクルのほうがいいかな。 ヴェルとかアルは、「今や定番」みたいで面白みがない。 1日何台見る事やら・・・。
4432日前view201
全般
514
Views
質問者が納得買ったことはないけれど、28万って、高くないか?ちょっと検索したら、もっと安かったぞ。 http://factory-diary.jugem.jp/ 取り付けは、完全ボルトオンというわけではないみたいだね。
4448日前view514
全般
210
Views
質問者が納得逆に普通車で二台分も使っても停められないってどんだけでかいんだって感じです(笑)中にはダッヂか何なんかでリヤがダブルタイヤでバカデカイのも有りますが。H2位なら余裕です
4449日前view210
全般
231
Views
質問者が納得なんのために? もともと実用車じゃないのに、そんなところにかけても..... ワンオフでやったとして、最低でも250万とかかかるのでは?(長年の勘ですが)
4454日前view231

取扱説明書・マニュアル

9854view
http://www.hummer.com/.../2010-hummer-h2-owners-manual.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A